dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。車の知識がなく、キチンと説明できるか、伝わるのか不安ですが、教えてください。

発生時期:数日前
車種:ekワゴン/AT 
状態:3,4速あたりで走行中、そこからアクセルをはなしエンブレがかかった時、
それぞれ激しいエンブレ音(2速で走行した時の数倍の煩さ)がします。エンブレの振動も感じました。
音は、エンジンのあたりから聞こえてきます。

何が悪いんだろう?急に動かなくなるのでは?と不安を感じながら、
時間がとれずそのまま乗っています。
上記の説明で、原因や分かる事、考えられる事などありましたら、
教えてください。

A 回答 (2件)

まず始めに、私は2級整備士の資格を保有しています。

自動車関係の仕事をしていますが、整備仕事はしていません。

もしかしたらATのセレクト位置を検出しているインヒビタースイッチかも知れないですね・・・。若しくはATコントロールユニットの不良による誤作動。あるいは、AT内部の油圧回路の詰まり。
質問文のみでは何とも言い難いところですが、三○車(ご愁傷様です)ですから早目にディーラーへ持ち込む事をお勧めします。急に動かなくなる可能性は極めて高いと思います。是非時間を作って持ち込んで下さい。不慮の事態になって後悔してからでは遅いですよ。過去に「燃える車」を平然と販売していた会社ですから・・・何が起きても不思議だとは思いません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

土曜日に見てもらったところ、ベアリングに問題があったようです。

「ス○キ・三○車はあれが弱いんだ」「ト○ポはりコールでてる」
「先週も、ekの交換したなぁ」と恐ろしい事を聞きました。

こんな狭い地域で数台分、同じ不良がでているので、
そのうちリコール対象になるかもしれませんね。

回答きただき、ありがとうございました。
今後は直ちに、持ち込みたいと思います。

お礼日時:2009/03/09 10:55

私なら先に点検(修理?)に出して原因を調べてもらいます。


現車で確認するのが確実ですし。

引き延ばしたことで修理代が膨らむの嫌ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスにあったとおり、土曜日に車検をした会社へ
確認してもらい、ベアリングの交換が必要とわかりました。

回答いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/09 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!