
gooのダイエットカテゴリにある、「ヨーグルトプチ断食」をしたいと考えています。
水だけの断食などとは違い、豆乳や野菜ジュースもとっていいそうなので、
減量よりも、働かせすぎの胃や腸を少し休ませることを目的にしたいと思っています。
そこで、質問なのですが、断食中でも運動をしていいのか知りたいです。
長距離のウォーキングやWii Fit(筋肉弱いので結構キツい)をしたいと考えています。
一時的な飢餓状態になるので、それにさらに負荷を加えるとよくないのかも・・・と心配になりました。
[切羽詰まった状態なので、終了後のドカ食いはしません]
また、断食には関係ないのですが、たるんだお腹や腕などを引き締めるには、体重を落とすだけでなく筋肉もつけるべきでしょうか?
ソフトなご回答よろしくお願い致しますm(__)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
tamiaquaさん、こんにちは。
昨年10月に
体重73.6kg
体脂肪率:31.1%
筋肉量:40.9%
から
現在
体重:60.5kg
体脂肪率:19%
筋肉量:46.9%
になった男性です。
まず、
>胃や腸を少し休ませることを目的に・・・
とのことですが、
別段、絶食しても
ドカ食いしても胃腸の働きが変わる事はありません。
そして都市伝説で
”小食すると胃が小さくなる”っと言うのは
マッカなウソです。
胃腸は非常に伸縮自在に出来ているので
別に食べる量で大きくなったり
小さくなったりしません。
ただ小食になると脳で満腹中枢が
敏感になるので”満腹”と勘違いしてるだけです。
これは非常に危険な事で、
ようは人間が健康に生活するのに
”必要なエネルギー”を食べられなくなると言う事になります。
これは特に女性に顕著ですが
まず骨量が落ちます。
そしてタンパク質の合成が体の中で
効率よく出来ないので
体は”脂肪”に変えて蓄えようとします。
極論を言うと脂肪が増えて
基礎代謝が落ちて
肌はガサガサ、そらに便秘になります。
この場合、体重が減っても
体脂肪率が落ちていなければ
”隠れ肥満”です。
そして断食中の運動ですが
普通に人間を動物と考えれば
良い訳がありません。
いくら運動しても
エネルギーが欠乏してるので
脂肪の燃焼を含め
非常に能率、効率が悪いです。
そして筋肉ですが
筋肉を付ければ基礎代謝が上がり
例えば900kcalの牛丼を食べても
750kcalの物を食べたのと変わらなくなります。
具体的に説明します。
人間の安静時に消費される
約38%は筋肉が消費します。
もちろん筋肉が一番消費します。
ランニングやっても
たかだかご飯一膳とちょっとのkcalしか消費しません。
肝要なのは寝てても
ボケーっとしてても
常にkcalを消費する体を作れば良い訳です。
二の腕やたるんだ下腹部は
脂肪ですので筋肉では無く
体脂肪率を落とせばなくなります。
もし女性であれば
ヒップ、二の腕、ウエスト回りに筋肉をつければ
スタイルも良くなり脂肪も燃やすので
一石二鳥です。
それと胸筋を鍛えれば
バストアップします。
長々と失礼しました。
最後にダイエットは
メシをしっかり食べて
簡単な運動の習慣化。そしてあくまでも落とすのは
体脂肪率です。
究極はいくつになっても
続けられる自分なりのダイエット方法の確立です。
とても読みやすくわかりやすいご回答ありがとうございましたm(__)m
健康的な生活をするのには食べることによってエネルギーを確保することがとても重要ということがよくわかりました。
筋トレをがんばろうと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエットをすると寧ろ食費が嵩むのは私だけでしょうか? 3 2022/11/20 14:17
- ダイエット・食事制限 トレーニングなしの食事制限だけのダイエットでも痩せるけど、筋力も落ちていくから、痩せてもやつれてるよ 3 2023/07/06 09:24
- ダイエット・食事制限 断食ダイエットについて 4 2022/07/01 09:45
- 食生活・栄養管理 回復期に望ましい食生活とは? 病気の回復期に望ましい食生活を教えてください。詳細は下記の通りです。 1 2022/07/10 12:44
- ダイエット・食事制限 どうしたら痩せますか? 11 2022/04/13 13:06
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法について 3 2023/06/07 08:32
- ダイエット・食事制限 JKになるので痩せたーーーーい!!! 私は今、ダイエット中です。 受験が終わってから受験期間の倍くら 16 2023/03/13 21:30
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- 食生活・栄養管理 朝食にバナナとフルーツグラノーラはNG? 5 2023/04/16 00:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
私の体型っておかしいでしょう...
-
痩せるための運動するなら食前...
-
ジョーバを使用中なんですが・...
-
日常生活の中で腕を鍛える方法
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
変形バーピーについて教えて下...
-
ダイエットについて質問です! ...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
エアーウォーカー(スカイウォー...
-
スポーツジムでのアドバイスを...
-
下手に運動すると太ももは逆に...
-
こんにちは、高校1年生の女子...
-
太りました、脚やせしたくて筋...
-
皆さん運動は何をどのくらいし...
-
適切なダイエット方法を教えて...
-
下腹が!Σ( ̄□ ̄;)
-
エアロバイクの使い方と、上半...
-
1000Mの泳ぎ方
-
ダイエットに有酸素運動は必要...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
毎日踏み台昇降を始めて3ヶ月...
-
ウォーキングと階段上り下りど...
-
痩せるための運動するなら食前...
-
摂食障害(拒食)になってしまい,...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
踏み台昇降で脚がどんどん太く...
-
水泳ダイエット。 体重の増加に...
-
ビリーズブートキャンプ毎日や...
-
1000Mの泳ぎ方
-
筋肉質の足を細くするには?
-
痩せるどころか太る
-
体重が毎日1kgずつ増えていく
-
筋肉ばかり増えて体脂肪が減り...
-
ステッパーの効果について
-
女ですが肩幅が・・
-
夏休みの間、平日片道4キロを...
-
踏み台昇降はやせますか? 50kg...
おすすめ情報