
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おいしそうでヨダレがでました(^^;
赤飯・煮物・お吸い物・・いいですねぇ~
私だったら、#1の方の回答どおり、鯛の塩焼きも食べたいですが、お刺身もいいと思います。
あと、手間はかかりますが茶碗蒸しとかも柔らかいので、年輩の方にはいいかもしれないですね。
うちの実家の方だと、やはりお家でお祝い事をするときお赤飯がでますが、
おかずは 刺身・煮物・揚げ物(エビフライとか唐揚げとか)・焼き魚って感じですね~
焼き魚系が無難でしょうかね?それとエビフライはいいですね(^o^)丿
茶碗蒸し!これ、いただきました(笑)!!とても参考になりました。ありがとうございました
No.6
- 回答日時:
私は、やはり、和食との相性が良いと思います。
お赤飯は、餅米と合わせて炊くことが多いので、白米より腹持ちも良いため、おかずも少なめで良いと思います。私は、お吸い物と焼き魚や筑前煮と合わせることが多いです。おかずの量を調整すれば、唐揚げなどと合わせても良いと思います。No.5
- 回答日時:
赤飯は以外と油物に合いますよ。
私の所では”板付き”よりウィンナー,煮物より唐揚げ と言う感じで食べてます。
年輩の方が多いのでしたら,煮物・お吸い物ははずせないかと思いますが,
天ぷら・唐揚げ等も付けてみてはどうでしょうか?
おお、天ぷらですか(~_~)天ぷらもいいですね!野菜の天ぷらが今、急に食べたくなってきました(^^ゞ
これまでのご意見を参考にさせて頂くと揚げ物系ははずせなくなってきました~。ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
No.4
- 回答日時:
こんばんわ。
私も定番メニューですが参考までに・・・・みなさんもおっしゃるように、煮物はいいですよね^^
私のイメージではさといも、にんじん、れんこん、しいたけ、さやえんどうなど・・・・
お赤飯にも豆が入っていますが、煮豆はいかがでしょう?
からあげもいいですよね。昔ながらの、と言うんでしょうか、私は和風の味付けを連想します。
ちょっと合わないという方もいらっしゃるかもしれませんが、おひたしや酢のものなどもサッパリすると思いますよ。
それから私が最初に思いつくお赤飯のおかずはきんぴらごぼうです。
白ゴマをふるとちょっと豪華に見えますよ(笑)
たくさん、教えて頂いてありがとうございます(^o^)丿
きんぴら!!私の得意料理にもかかわらず、すっかり忘れていました^_^;お赤飯の事で頭がいっぱいになってましたぁ~。おひたしや酢の物も年配の方は好きそうですね♪
皆さんのご意見を伺ってだんだん豪華になってきました(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 犬についてです。最近家の犬がお祈りポーズ? をするようになり、この前はうんちを出した後に赤い血が混じ 1 2023/07/01 11:08
- 日本語 米を食べる 夜ご飯 白いご飯 10 2022/10/22 19:43
- レシピ・食事 料理や肴を楽しみながらの晩酌愛好家に質問です。 7 2023/02/07 16:54
- その他(家族・家庭) 妻の誕生日に実家に帰る夫 4 2022/06/22 20:03
- レシピ・食事 明日の夕食は、鶏もも肉とゴボウで、炊き込みご飯にしたいと思います。 みそ汁、漬物、冷奴、煮たまご、小 6 2023/04/26 22:51
- レシピ・食事 娘の、お弁当の事で助言お願いします^ ^ トマトが嫌いで、赤い物がないと彩りが悪いので困ってます。 4 2022/12/22 12:13
- 食べ物・食材 ご飯と佃煮 なぜ日本人は「ご飯としょっぱい少量のおかず」という組み合わせが年齢とともに好きになるんで 10 2022/07/09 20:22
- 兄弟・姉妹 育児中 夫が気に食わないことがあると部屋に籠る 2 2022/05/16 10:59
- 夫婦 休みの日くらい旦那に育児参加してほしいと思うのはわがままですか? 普段ほとんど私が育児をしています。 9 2023/08/16 02:31
- 食べ物・食材 お惣菜の焼き鳥を買ってきて、今日の夜ご飯に食べたのですが、レバーを食べてみると半生(中心部が赤くなっ 4 2023/04/29 21:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
必ず焦げます。
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
肉嫌いの方。肉が嫌いな理由は...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
嫁の飯が不味く上達せずストレ...
-
奥さんの料理が美味しいと旦那...
-
料理が苦手なのに料理を仕事に...
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
フクロウを食べたことのある方
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
レストランで相手と同じ料理を...
-
料理に対する主人の一言で気持...
-
なぜ日本人は「鳩」を食べない?
-
作りたてほやほやをタッパーに...
-
謙譲語で「ご馳走する」は正し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
仙台でたこの踊り食いできる所...
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
嫁の飯が不味く上達せずストレ...
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
フライ油のラードとサラダ油の...
-
奥さんの料理が美味しいと旦那...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
おすすめ情報