電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めて質問・投稿させて頂きます。
関東在住の60歳後半の男親です。

相談内容は表題の通りなのですが6年程前から子供が連絡をとって来なくなりました。反抗期の様なものなので仕方がないと思う反面、いい加減に大人として(30歳なので)対等に話せるようにならないかと困っています。

連絡をとらなくなった理由は本人からすれば色々とあったと思います。
8年程前、私が株で穴を空けた際に600万円弱の連帯保証人として名前を書かせました。当時は私が会社勤めをしていたので問題なく返済する予定だったのですが業界内の不況によりリストラされ、債務を400万円弱残した段階で滞ってしまいました。
子供が少しずつ支払っていたのですが、債務が350万円位になった段階で私が弁護士を立て、塩漬け状態にしたので結果的には本人への影響は最小にできたと思います。
私は連帯保証人になるのも家族で助け合うのが当然だと感じているのですが本人的には面白くなかったのでしょう。

この頃から携帯に連絡を入れても殆ん折り返してこなくなりました。
一時期は職業も住所も一切わからない時期がありました。
まれに本人の高校時代の友人が訪ねて来てくれることもありますが、友人にも連絡をとっていないらしく私も当時は本人の居場所がわからなかったので話を濁す事で精一杯でした。

本人の性格にも問題が多々(頑固なところ等)あるのですが、年齢的にも家族や親族全体の状況を見渡して人生設計できるようになって欲しいと思いますし、感情的な部分は卒業して欲しいというのが本音です。
こういう親の気持ちを本人に伝えて距離を縮めさせるにはどのように振舞ったらよいでしょうか?皆様の忌憚ない意見をお聞かせ下さい。
皆様のご判断に必要なインフォメーションがあれば都度、お話させて頂きたいと思います。

宜しくお願い致します。

A 回答 (71件中71~71件)

> 私は連帯保証人になるのも家族で助け合うのが当然だと感じているのですが本人的には面白くなかったのでしょう。



こんな考えの貴方に何かを言われたくないのでしょう。
「助けてあげて当然」とか「助けてもらって当然」なんて大人の考えではないですよ。

>年齢的にも家族や親族全体の状況を見渡して人生設計できるようになって欲しいと思います
> 感情的な部分は卒業して欲しい

このようなことを言っている限りはお子さんは戻ってこないですよ。自分の押しつけばかりでなく、自分の反省するべき点を考えてそれを直しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
こちらに相談を投稿してからまだ数時間しか経っていないのに、
これだけの数のご回答を頂くとは考えていませんでした。
順次、ご回答頂いたお礼と感想を述べさせて頂きたいと思います。

> 私は連帯保証人になるのも家族で助け合うのが当然だと
> 感じているのですが本人的には面白くなかったのでしょう。

この文面は誤解を大きく招くものだったと反省しております。
私も子供を持つ親として「助けてもらって当然」であるとは思いませんが、「状況によっては」の一文を付けるべきだったかと思います。

今回相談内容にあがっている息子は次男ですが、引きこもりの長男がいて、私がリストラ直後。家族内の収入が途絶えた状況下で、当時次男は学生だったようですが何か仕事をしていてそれなりに収入があったらしく、家にお金を入れる余裕があったのです。
確かに他の回答者様達が言うように子供に金を工面されるのはどうかとも思いましたし、親として体面を保てなくなるのではという考えが頭をよぎりましたが、作ろうと思って作った債務ではないし、実際問題として背に腹は抱えられない状況だったのです。
何より、私は地方出身者ですが兄弟が多く昔から家族兄弟で家を支えあうのが当然でした。自分の兄弟達の協力のお陰で東京で生活し、家を持てるようになったという経験則から、自分の子供達にも同じ様な考えを持つべきだと今でも思っています。

> このようなことを言っている限りはお子さんは戻ってこないですよ。
> 自分の押しつけばかりでなく、
押し付けというよりもいざという時に、一番頼りになるのは家族だという当たり前の事を理解して欲しいと思っているのです。

お礼日時:2009/03/11 16:42
←前の回答 3  4  5  6  7  8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています