
結婚式の前撮りを2日後に控え、美容院でカラーリングをしました。
その際、まゆげのカラーをすすめられたのでお願いしました。
カラーが終わって鏡を見たら、右目のまぶたが赤くなっていました。
最初はカラー剤がついてるだけかと思って触ったら、水ぶくれができていて、すでに破れて汁のようなものが出ていました。
とてもヒリヒリして痛いので美容師さんに、『これ傷ですよね?』と聞いたところ、『そうですねー。まぶたは頭皮より皮膚が弱いので、火傷みたいな感じになってしまってますね。クリーム塗っておきますね。』
とゆう返答。
『2日後に前撮り、2週間後には式本番なんですけど』と伝えると、
『2,3日で瘡蓋になって、剥がれて治ると思います。すみません。でもファンデーションで隠せますよ。』と言われました。
傷が治らないようでしたら、また連絡くださいとは言ってくれましたが、何を言っても傷が消えるわけではないし、とても悲しい気持ちです。
顔に傷ができたのに、さらに一生に一度の結婚式の前なのに。
前髪で傷を隠すしかないので、髪型に制限ができてしまいました。
これはお金を請求することはできるのでしょうか?
この日の施術代はしっかり13000円払いました。
でも納得できません。
もっと誠心誠意謝ってくれていれば気持ちも違ったのかもしれませんが。
病院代、薬代はもちろんですが、式までに治らなかった場合、最悪傷跡が残った場合は、慰謝料なども請求できるのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
いまはまず証拠保全の段階です。
担当者から「私のミスで、施術に失敗しました」という
書面を、一筆、もらうべきです。
その書面には、日付、署名が必要です。
このままいけば
「その傷はあなたが自分でつけたんじゃないですか?」
の一言で、あいまいにされてしまいますよ。
これに加えて、もちろん病院の診断書、領収書が必要です。
すべて証拠をかためてからの話です。
がんばってください。
No.1
- 回答日時:
病院に行ったのなら、診断書を書いてもらい、それを見せて治療費と慰謝料を請求すれば良いと思います。
慰謝料はあまりた額を期待できないかもしれませんが、治療費+α程度の支払いは当たり前です。もし、向こうが治療費の支払いを拒むなら、法テラスなどの法律相談あるいは、国民生活センターの消費者相談で対処法を聞いてみましょう。
こんなところで聞くより、最初から公的な窓口に行くべきですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知恵袋や教えてgooのような匿名...
-
ハニートーク(ツーショットダイ...
-
鈴木康之法律事務所(03-6261-0...
-
コーヒーを全量こぼされたのに。。
-
なりすまし?で資料請求されま...
-
退職時のハラスメントな制服ク...
-
訂正の請求と、訂正審判請求の違い
-
近所のラーメン屋のせいで、家...
-
FAXDM業者に紙代を請求する権利...
-
美容室で顔につけられた傷について
-
やりにげされた男性を懲らしめ...
-
住民票の不見当
-
親子間で慰謝料請求できるか教...
-
野球部のボールが飛んできて,...
-
支払いが遅れる取引先に対して...
-
知らない人の自転車を自分のと...
-
1階の専有庭から木が伸びてきま...
-
未支給年金
-
未成年者による個人情報の開示請求
-
すごく思わせぶりな異性がいて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過去の請求ミスによる不足分を...
-
コーヒーを全量こぼされたのに。。
-
美容室で顔につけられた傷について
-
すごく思わせぶりな異性がいて...
-
支払いが遅れる取引先に対して...
-
やりにげされた男性を懲らしめ...
-
1階の専有庭から木が伸びてきま...
-
退職時のハラスメントな制服ク...
-
野球部のボールが飛んできて,...
-
コンビニの備品を壊した場合の...
-
住民票の不見当
-
嫌がらせのカタログ請求 これ...
-
勝手に資料請求されたとき・・・
-
購入した洋服に針が。
-
飲食店で服を汚された場合の請...
-
風俗店にて・・・
-
なりすまし?で資料請求されま...
-
知らない人の自転車を自分のと...
-
ハニートーク(ツーショットダイ...
-
マンホールに落ちました。足に...
おすすめ情報