dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、「スイーツデコ」っていうのが、はやってますよね。
クリームやいろいろなお菓子のパーツで、
携帯電話やDSをデコレーションするというものです。
みなさんは、それについてどう思いますか?
私は、見てる分には可愛いと思うのです。
あれを、持ち歩いている人をみたら
ちょっと引いてしまいます。
それに、デコレーションし過ぎると
「持ちずらい」ってことになりませんか?
スイーツデコを、否定する訳ではないですが・・・
どんな意見でも結構です。
みなさんの意見を聞かせてください。

「スイーツデコについて」の質問画像

A 回答 (3件)

こんにちは。



普段持ち歩くものにつけると仮定すると
パーツや細工の細かい溝や隙間に、ほこりが
入るので、だんだん不潔になっていうとおもいます。

硝子ケースにいれて鑑賞する分には
綺麗だと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。

私も質問者さんと同意見です。
お店のディスプレイや写真などを見ると「可愛い!」「すごい!本物みたい!」と思うのですが、何故か「欲しい!」にはならず…
スイーツ柄の雑貨などは好きで買うこともあるのですが、立体のものは実際に持っていても無駄に重そうだし、場所とりそうだし、使いにくそうな感じがします。
完成度の高いものになると、いい値段しますし。そのお金で本物を食べる方が良いと思ってしまうんですよね^^;
あとは、「一時的なブームで終わりそうな物」には昔から手を出さない性格なので…
デコレーションの作業自体は楽しそうだなと思います。一度やってみたいけどつくるだけつくったら結局誰か欲しい人にあげると思います。

この回答への補足

そうですか~。なんか難しそうだし、すぐに飽きそうですしね。

補足日時:2009/03/17 18:41
    • good
    • 0

うっわ~、おいしそ~うですねー・・ってコレにせ物なんですよね・・若干ガッカリDESU。

携帯電話やゲーム機をデコレーションするんですか~へ~・・・、それは持ちにくそうですNE~。小物入れの蓋とかだったらまだ分かりますけどNE?ああ、でもホコリとかついたら、掃除がタイヘンそう・・なのでワタシも“見るだけなら”OK、と言う事で~。

この回答への補足

画像はインターネットでさがして貼り付けたものです。
これは、やりすぎですよね。

補足日時:2009/03/17 14:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!