
今年の初めから現行のワゴンR(スティングレーでなく、標準型)に乗っています。
私は運転中、時にタバコを吸います。また缶コーヒーも運転しながら少しづつ飲みます。今のワゴンRのカップホルダーは運転席、助手席隅に1個あります。
いつもは運転席ホルダーに缶フタ式灰皿を置いています。長距離ドライブでタバコを吹かしながら、飲物を飲まれる方もおられると思いますが、MH23SワゴンRには左手側にホルダーがありません。
右手、左手どちら側にも灰皿/飲物を置けるようにしたいのですが、問題は左手側です。
購入時に、オプションで灰皿を付けるのを忘れ、以来、何か良い方法はないかと思考しています。
インパネ廻りに両面テープ固定の曲面にも付けられる灰皿を取り付けましたが、高さ、位置が腕を伸ばさないと灰を捨てられません。これではダメなので、運転中に自然で楽な姿勢で灰を捨てる、または飲物を取り置き出来るのが条件です。
ネックなのは
1.ワゴンRのインパネはラウンドしており水平の部分がない。水平固定できない
2.インパネ位置では遠いので近くに置きたい。
3.ベンチシートなので軽用センターコンソールが差し込めない。
4.助手席下は物入れになっており、シート座面を開閉することがある。
5.シガライターソケットはシフトレバー、ワイパーレバーがあり、ジャバラ、アーム式のアクセサリーはセットできない。
そこで今考えているのは、インパネ中央床下にセンターコンソールを取り付けたいのですが、フロアマット上に堅牢にグラグラせず固定できるでしょうか?
カー用品でフロア下に置けるコンソールボックスがあるのは知っていますが、どのように固定するのでしょうか?ウォークスルーはしませんので、運転席/助手席を仕切ろうと考えています。
また、これがダメなら、
遠くはなるが、インパネ上(CDの上)のラウンド部を水平にするため、アルミ板を整形し、水平化して、その上にホルダーを据えようかとも思っています。最近の車はどれもインパネが曲面化ラウンドしていてアクセサリーが付けにくくなっています。
満たす条件として
1.なるべく、両腕から近い位置に置きたい
2.左右どちらにも灰皿またはドリンクを置きたい(右はOK)
3.エアコンルーバー固定式のホルダーは使わない(送風を殺したくない)
4.ベンチシートで助手席の座面を上げ下げすることがあり、損ねない
5.純正の灰皿を後付けはしない(8000円位するそう)
6.床置き(足元)コンソールボックスをガタガタ、グラグラすることなく、完全にフロアマット上に固定したい
これらを満たす方法はないでしょうか?あれば教えていただきたいです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
左腕、アームレストがついたシートならアームレストから伸ばして「細工モノ」を付けてカップを置きたいね。
チョッと前なら、オーディオの下にアッシュトレーが付いてたけど、アレって煙が、
パネル内部を通って、オーディオにヤニが付くから嫌なのね・・・
理想は窓の横で、窓を開けて「煙が吸い出されるように」皿を置くのが一番いいね。
私なら、ドア内張りに直接張り付く「L900S」のカップホルダーを
チョイスかな!
苦言だけど、煙草を吸うにもイラつくような運転状況の時は、吸わない方がイイ!
渋滞の中では、意識的に吸わないようにしてる。
渋滞を抜けてから、トップに入れてからにしよう。そう思ってやってみれば本数も減るしね。
回答有難うございました。
アームレスト延長も考えましたが、何せ長さが短いのでボツ
本日、ホームセンターでアルミ板を200mm×100mmに裁断したものを買い、オーディオCDの上のラウンドしたインパネセンターに取りつけその部分を水平とし、その上に2連のカップホルダーを固定しました。
灰皿は運転席側のスライドカップホルダーに置き、インパネセンターに飲物を置くようにしました。ただ、インパネラウンンド面の勾配に台座を密着・合わせるのが結構、難しかったです。面がストレートではなかったので。
いずれも粘着性のある、両面テープでしたが、今の所しっかり付いています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 止水栓の取り換え 1 2022/06/06 13:33
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンR パワーウィンドウスイッチ交換 ワゴンR MC22 H.15 7月 今日パワーウィンドウの運 1 2022/08/17 12:40
- 片思い・告白 片思い中の男性についてです。 彼が車の運転席にいて、私が助手席にいます。 彼は後部座席の物を取ろうと 2 2022/12/12 22:34
- テレビ 車用TVアンテナの配置について 1 2022/11/10 19:42
- DIY・エクステリア スタンドバーについて 5 2022/05/17 10:02
- カスタマイズ(車) エブリイバンのアームレスト 3 2022/06/06 08:51
- バス・高速バス・夜行バス 名古屋のバス事故 8 2022/08/23 18:36
- 車検・修理・メンテナンス スバル WRX STI VAB型のフロントサスペンションの偏芯ボルトについて 3 2023/05/28 20:42
- 神経の病気 手首の痛みの原因を教えて下さい。 6 2022/08/02 06:56
- その他(バイク) 車の運転席から助手席の間にバーを取り付けるのは違法になる? 3 2023/06/29 13:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インパネcvtとはなんですか? ...
-
乗車定員5人 大人4人+子供2...
-
3Dプリンター 車のフロントバン...
-
『POLE AUTO』って何ですか?
-
彼氏が運転下手だったら萎えま...
-
駐車場の都合で 木屑が車の隅々...
-
ミニバンのリアオートエアコン...
-
文化式型紙でのビスチェの作り方
-
映画館で前の人の頭が邪魔な時...
-
子供がいるとフィットは狭い?
-
タイヤ8本積めるクラスの車を...
-
ディズニーシー マジックランプ...
-
東北に住んでますが、セレナで...
-
コンパクトカーの後部座席にチ...
-
スパークプラグチェッカー 車 ...
-
Y51フーガは、リアシートを倒し...
-
八潮市陥没事故 ニュースで 人...
-
スバル サンバー ECUの場所
-
ハイゼットトラック ナビ用バ...
-
運転中に紫外線カットサンバイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インパネcvtとはなんですか? ...
-
ダイハツの軽自動車に乗ってる...
-
乗車定員5人 大人4人+子供2...
-
『POLE AUTO』って何ですか?
-
ミニバンのリアオートエアコン...
-
彼氏が運転下手だったら萎えま...
-
エブリィDA64とDG17の運転席シ...
-
ワゴンRの運転席しか窓が開かな...
-
運転席.助手席の暖房は暖かいの...
-
タイヤ8本積めるクラスの車を...
-
Y51フーガは、リアシートを倒し...
-
【長距離トラック運転手さんに...
-
皆さんはサイドミラーを後輪が...
-
トラックのバックドアはどうや...
-
立ち席は定員オーバーですか?
-
レザーシートのへこみを消すには?
-
トランクは空気の漏れ口ありま...
-
東北に住んでますが、セレナで...
-
スポーツカーに乗ってる男の人...
-
【自動車】「ダブルフォールデ...
おすすめ情報