dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートン インターネット セキュリティ 2009 のプロダクトキーを購入して未使用です。これをノートン インターネット セキュリティ 2010 が出てから使用する事はできますか?それと、シマンテックのサポートはしてもらえるのでしょうか?別のセキュリティソフトからの乗り換えするつもりでしたが、勘違いで早く購入してしまいました。

A 回答 (3件)

こんにちは!



全く問題なく利用出来ますよ!私もプロダクトキーで延長してます。

2006以降無償でバージョンUPが出来る様に成ってからはプロダクトキーか更新延長キーで継続が可能です。

※NIS2009も2年更新版が発売されてますから問題無いです。
※一度でも使った場合は登録した日からに成ります。

NIS2010が出るは多分9月~10月だと思いますがその時期にバージョンUPして使い、継続は未使用のプロダクトキーで延長して下さい。

サポートも何ら問題なく利用出来ると思いますよ!
サポートを利用する様なトラブル自体が減ったと思いますね?ここ数年はサポートを利用してませんが、ノートンアカウントは利用してた方が良いと思います。
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。安心しました。ノートンは使ったことがないので、、、私も最近はサポートをほとんど使いませんが、最初に慣れるまではあった方が良いかと思いまして、質問に含めました。

お礼日時:2009/03/21 15:36

2007くらいからキーは共通になっていますので変更されない限り使えるでしょう。


バージョン関係なく、ノートンインターネットセキュリティのプロダクトキーです。
恐らく2010の体験版にこのキーを入れれば製品版として使えるようになると思われます。
2008、2009ともに体験版に製品版のキー登録で製品版として動作しましたので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。2010で試してダメなら、2009を使用することにします。前のセキュリティソフトの有効期限を、半年程度勘違いしていました。ちょうどその頃、新しいのが出るんですよね、多分。

お礼日時:2009/03/21 11:14

おはようございます。


2009のプロダクトキーは2009で使用してください。
シマンテックもそのようなことを想定していないでしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます。ノートンはそのようなシステムですか、今は急いで買ってちょっと後悔してます。

お礼日時:2009/03/21 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!