dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在使用しているノートン インターネットセキュリティ 2009の期限が1ヶ月を切ったので、

1.ノートン インターネットセキュリティ 2010か、

2.ノートン インターネットセキュリティ 2010ニコニコパックを購入しようと考えています。
※販売価格はほぼ同じ位です。
ほぼ同額なので2.の方がお得ではあると思うのですが・・。

・現在使用のノートPC(XP)が使用可能な限りは1年以上継続して使用するつもりです。

・現在使用PCが使用不可の是非に関係なく、
1年内~2年以内にデスクトップ又はノートPC(Windows7)を購入する可能性もあります。
※現PC使用可能で買い増しの場合は、現PCはオフラインで使用し、新規購入のPCをオンライン使用。

この場合、どちらを購入するのが良いでしょうか?

A 回答 (3件)

NO"2です。



>2010のプロダクトキーで延長→ノートンインターネットセキュリティ2009のまま期間が1年延長されるという解釈で宜しいでしょうか?

その通りです。
NIS-2006以降この方法で更新が可能です。
NIS-2006以降から残り期間を無償でアップグレードして使える様に成ったと記憶してます又プロダクトキーでの更新も確認済みです。
http://www.symantec.com/ja/jp/about/news/release …
(当時の記載文章です、又更新をどの様に行なうのか当時ここでも話題になりましたがプロダクトキーでの更新可能を確認しましたので御安心下さい)

2009を使用中2010にアップグレードし残り期限まで使いその後
2010のプロダクトキーで更新出来ます。
利用するバージョンがどのバージョンでも更新に使うプロダクトキーが2009又は2010等の未使用のプロダクトキーならば利用出来ます。
※使用済みプロダクトキーでも期限が切れて無い物は残り日数分使えます。
(PCのリカバリー等で再インストールが必要な時と同じです)

2007~2008はプロダクトキーと更新キーの入力場所が違いましたが2009から同じ場所で入力出来ます。
※NISメイン画面の右下「今すぐ更新」で右側に入力する場所が出て来ます。

>2009はパッケージ版で購入しているので戻す事も出来ますでしょうか?
この場合は一度2010をアン・インストールしてから2009を入れる様に成ります。



☆ノートン インターネット セキュリティ(アンチウィルスシリーズ等を含まない)がスパイウェアーを感知出来る様に成ったのはつい最近ですそれまではトラッキングクッキーさえも感知出来ませんでしたが2010では如何にもウィルスを検知しましたよ~詳細を見て下さいとばかりにポップUPで知らせるので正直ウザいです。
※他社のスパイウェアー検知除去ソフトも導入してますが軽微なトラッキングクッキーは警告も出さずに検出し対応してます。
(トラッキングクッキーの中には正常な動作をしてる物も存在し、全てがスパイウェアーでは無いです。)

長くなりましたがどちらを選択するかは試せば理解頂けると思いますので期限が残ってる間に試して見て下さい。

   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、ご回答いただき有り難うございます。

丁寧な文章で非常に分かりやすいです。
安心して購入、使用する事が出来そうです。

>☆ノートン インターネット セキュリティ(アンチウィルスシリーズ等を含まない)がスパイウェアーを感知出来る様に成ったのはつい最近ですそれまではトラッキングクッキーさえも感知出来ませんでしたが2010では如何にもウィルスを検知しましたよ~詳細を見て下さいとばかりにポップUPで知らせるので正直ウザいです。

・2009よりパワーアップ(?)しているのでしょうか。

ポイントサイトやアンケートサイトを利用する際に
「クッキーの設定を有効に~」という表記が出ていたのでおそらくはこれらのサイトに関係しているのですね。

回答にお時間を割いていただき、有り難うございました。

お礼日時:2010/01/23 21:32

こんにちは!



買うななら絶対ニコニコパックの方がお得ですね!
(利用してるPCの台数にも寄りますが2台以下なら決まりだと思います)

※現在NIS-2009を利用してるんですよね!
私も年明けに更新しましたが2009を、新しく購入する2010ニコニコパックのプロダクトキーで延長した方が良いかもしれませんよ?

2010は昨年10月ぐらいから試しましたがやたらとポップUPで警告やスキャン中を表示するので目障りに感じます。又システムの完全スキャンを設定してるにも関わらずアイドルスキャンが勝手に動きだすので非力なPCの場合負荷が掛かるかも知れません。
2009は正直言って本当に動いてるの?と思うほど快適でしたが2010は存在感がにじみ出ます。
長い事NISを利用し毎年バージョンUPして来ましたがバージョンダウンしたのは今回が初めてです。

☆NIS-2009の残り期限が残ってるのならば下記URLで残り日数分を2010にバージョンUPして利用出来ます。
http://updatecenter.norton.com/manually.ftl?NUCL …
※バージョンUPして体験利用出来ますが2009に戻す場合は2009のCD/ROM等が必要に成ります。
※バージョンUPした場合は購入した製品のプロダクトキーで更新出来ます。

私も今年末を目安に買い替えを考えてますが1年PCがもつか気がかりです。

この回答への補足

ご回答いただき有り難うございます。

詳しく書いていただき、大変参考になります。

>2009を、新しく購入する2010ニコニコパックのプロダクトキーで延長した方が良いかもしれませんよ?

(1)これは、
2010のプロダクトキーで延長→ノートンインターネットセキュリティ2009のまま期間が1年延長される
という解釈で宜しいでしょうか?

>2010は昨年10月ぐらいから試しましたがやたらとポップUPで警告やスキャン中を表示するので目障りに感じます。又システムの完全スキャンを設定してるにも関わらずアイドルスキャンが勝手に動きだすので非力なPCの場合負荷が掛かるかも知れません。
2009は正直言って本当に動いてるの?と思うほど快適でしたが2010は存在感がにじみ出ます。
長い事NISを利用し毎年バージョンUPして来ましたがバージョンダウンしたのは今回が初めてです。

(2)2009はパッケージ版で購入しているので戻す事も出来ますでしょうか?

1.体験版で2010を試す。
2.問題無いようならニコニコパックで継続。
3.2009で継続なら再インストール後、2010のプロダクトキーで期間の延長。

上記2点につきまして再度、回答いただければと思います。

補足日時:2010/01/21 20:57
    • good
    • 0

ニコニコパックを購入ですね。


ノートン インターネットセキュリティ 2010も自分で使うなら3台までインストールできますが一度インストールしてしまうと2台目3台目の使用期限も同じく無くなっていきます。
一年期限の2010を一台目にインストールし6ヵ月後に2台目にインストールしたとしても2台目の期限も一台目と同じく残り6カ月です。

ニコニコパックは確かライセンス別だったはずなので上記と同じ方法で使ったとしてもちゃんと1年期限があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき有り難うございます。

家電店でも一応確認したのですが、説明が不明瞭で不安でした。

分かりやすい説明でスッキリ出来、安心しました。

お礼日時:2010/01/21 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!