重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2日ほど前に歩いていたら電信柱にぶつかり、額の辺りにたんこぶが出来ました。

そのあとたんこぶは引いたのですが、どうも今日は吐き気が続きます。
吐いては無いし、頭痛もないのですが、胃の辺りに空気が溜まってるようでげっぷがよく出ます。

それでも、頭を打った後の吐き気が心配で、少し気になります。

すぐに病院へ行ったほうがいいのか、様子見でも問題ないか、教えてください。

A 回答 (1件)

恐れ入りますが、


そのような質問は大変答えるのは怖い質問です。
身体の事ですので病院に行かれるのが一番ですが。
無責任な事は言えません…。

ですが^^
頭を打って病院に行った時、だいたい注意書きの紙をもらいます。
頭を打った場合、吐き気を起こすことはあります。
問題がなくてもあるそうです。
ただ、何度も繰り返す嘔吐、吐き気ではなく嘔吐、
このような場合は急いで病院に行ってください。
頭痛もないようですしね…。
すぐに行った方が良いというほどではないような気はしますが、
本当、こういうのは無責任な事言えません。
ご自身の判断で気になるようなら行って下さい。
問題がないかどうかは医者でもわからないです。
調べてみないと何とも言えません。

お大事になさってくださいね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!