dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本を買ってスロトレを始めて、もう1ヶ月になります。
でも、痩せるどころか、姿勢が良くなるとか体が軽くなるといった効果も全くありません。
2日に1回、10分ぐらいの運動では効果がないのでしょうか?

A 回答 (3件)

この場合のスロトレが何を指すの今一つかめていませんが・・・


低負荷(軽いおもり)でゆっくりと行う筋トレのことでいいのでしょうか?

ためしてガッテン スロトレ編: http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2008q4/2008 …

この場合、正しく行えているなら、2日に1回ではなく、3日に1回でも
十分に効果があります。筋肉の回復期間が48~72時間なので、
3日に1回の方がおすすめかもしれません。

このスロトレは、1回の曲げ5秒延ばし5秒、8~12回で限界が来る重さで、
2~3セット行うと効果的です。セットの間は1~3分程度の休憩です。

もし、自分の体重だけで行って、限界が来ないで20回も30回も出来る
場合は、ダンベルなどの重りを使ってください。

-----------

上記以外のスロトレと呼ばれることがあるもの、たとえば10分程度の
軽いゆっくりした体操(息が弾まない)、などであれば、極度に体が弱く
体操でも十分な負荷になる場合を除いてトレーニング効果は無いかと。
(有酸素運動にしては短すぎますし)

こちらを1月行われて、効果が実感できないのでしたら、おそらく既に
最低限の筋力はお持ちなのでしょう。
その場合は、次に筋トレ系のスロトレを試されてはいかがでしょうか?
一番効果が高いスクワットを1セット-1分半、2セット-4分を、気が向い
たときにサッとやるだけでも十分に効果を実感してもらえると思います。
    • good
    • 2

効果がない場合はセット数が少ない或いは負荷が軽いと思われます。

    • good
    • 0

 10分なら毎日ですね。

そして、スロトレ後、3時間が脂肪の燃えるタイミングになるので、そのときに代謝の上がる行動をすることです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!