
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
息子の中学の場合、地域のイベントの手伝いは「ボランティア活動」に入っていました。
「内申にも書かれるからなるべく参加しろ」って言われたらしい(^_^;) 地域活動は要チェックです。学校による基準があるかもしれないので、聞きやすい先生がいたら聞いてみても良いかも。授業で手を挙げる、委員会に入る、長になる、ボランティアに参加する…すべて内申に響く…今の中学生って息を抜くときが無いですよね。そんなにいつも明るく前向きに頑張れるかって思っちゃいますよ。大変ですね。だからせめて、ボランティアするならなるべく自分がおもしろそうと思うものが良いですよ。
No.4
- 回答日時:
もうずいぶん出てるけど、内容はなんでもいいと思う。
でも遊び気分で施設とかに来るのはかんべん。
中学とか。高校でも多いんだけど。
ボランティア活動に熱心とか言われてる学校で、いろんな施設でボランティア活動させたりしてるけど。
いい加減な取り組みで来られても、施設側にしたら迷惑なこともあるんだよね。
あまり言わないことが多いけど。
もちろん真面目にとりくんでくれてる学校が来るのは大歓迎だよ。
でもはじめは、そういういかにもって所からじゃなくて、身の回りからがいいと思うよ。
No.2
- 回答日時:
辞書的な意味では、「自発的に事業に参加する人。
特に、社会事業活動に無報酬で参加する人。」です。#1さんの回答が正論なのですが、実態はと申しますと、学校行事(≠自発的)で校外清掃やったのを、ボランティア活動だのとほざいて内申書に書いてくる中学校がありました。その中学校では恒例行事にしているらしく、内申書にはハンコでそのことが記入されてきます(笑)。面接で受験者に聞いた感じでも、学校行事として行っているようでした。
・・・結果として高校の方ではボランティア活動として加点してしまいました。
とりあえず、何であろうが中学校の先生にボランティア活動について書いてもらえるなら、ボランティア活動になってしまうんでしょうね。
せいぜい、学校の門の外にゴミが落ちていたら拾うか、電車やバスでお年寄りが来たら席を譲るとか、を一回でもしたら、担任の先生にお願いして書いてもらえるかも知れません。
No.1
- 回答日時:
http://www.fukushi-saitama.or.jp/saitama03/volun …
町の中のゴミを定期的に拾う・・・・これもボランティア活動です。見返りを期待しないのがボランティアです。通知用にのっせてもらうために活動するのであればボランティア活動とは言えません。
町の中のゴミを定期的に拾う・・・・これもボランティア活動です。見返りを期待しないのがボランティアです。通知用にのっせてもらうために活動するのであればボランティア活動とは言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 都内の高校で、ボランティアに力を入れている学校を教えてください。 3 2023/03/14 00:13
- 大学受験 高校2年生です 国公立の学校推薦を受けるには評定以外にもボランティアなどの課外活動(?)も必要ですか 3 2023/07/15 14:59
- 面接・履歴書・職務経歴書 学校内外諸活動とは? 大学生です。履歴書とかに書く学校内外諸活動ってなんですか? どんなものを書けば 7 2022/05/05 02:39
- 高校受験 中3、受験生です。高校受験についてお聞かせください。 最近、兵庫V模試で偏差値63という結果を出しま 2 2022/09/13 21:36
- 大学受験 大学の面接について。 閲覧ありがとうございます。 今年受験生の高校三年生なのですが、自分の長所につい 4 2022/08/07 09:26
- 大学受験 俺と友達はどっちが賢いですか? 俺 偏差値50くらいの地方公立大学に進学 共通テスト550/900 5 2023/05/21 21:08
- 福祉 高校三年生です。 私は社会福祉系の学部に受験しようと考えています。 一般で受けるつもりですが、大学入 4 2022/08/01 16:15
- 大学受験 【大学受験 相談】 こんにちは!総合学科(偏差値49)に通っている高校一年生です。私の進学した高校は 3 2022/08/10 23:36
- 専門学校 臨床検査技師の専門学校 1 2022/05/19 11:42
- その他(社会・学校・職場) 高3で英検四九です。 通信に通っていて中学は病気で行けてませんでした。 今はバイトして学校週三で通っ 1 2022/05/24 14:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学生6年生胸
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
越境入学がばれたとき
-
中学のころブルマーにワレメが...
-
超急募。自分流枕草子について...
-
学校に携帯を持って行ったこと...
-
男子って好きな人の席に座るっ...
-
第三角法による正投影図(中学生)
-
中学二年生です。これはm字はげ...
-
男子が女子をからかう理由はな...
-
私立中学校に通う子の家庭環境
-
ちんこを見せ合いたい友達がい...
-
不登校に催眠療法が良いと聞き...
-
高2の夏 途中入部
-
これbに見えますか? 私は字が...
-
中学一男子なんですけど、肥満...
-
中学で3年間担任の先生が同じこ...
-
学校は昔の卒業アルバムを保管...
-
中学時代好きだった人に連絡を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
4月から中学に入学した子供の事...
-
小学生6年生胸
-
中学1年時のクラス分け(学級...
-
高2の夏 途中入部
-
「鈴」の字は何年生で習いますか?
-
『中学2年時』、それとも『中...
-
越境入学がばれたとき
-
中学の友達は一生の友達って 本...
-
新中学一年生女子です。 中学の...
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
制服が詰襟の中学校
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
中学2年から3年への進級でク...
-
男子って好きな人の席に座るっ...
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
これbに見えますか? 私は字が...
-
子供は何歳まで親と遊んだり、...
-
「中学以降」って中学も入るん...
-
中学の制服って重いんですか?...
おすすめ情報