dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある美容外科サイトに、ネットでの問合せ先から質問した内容や
名前、携帯電話番号、メールアドレスを漏らされてしまいました。
たまたま検索エンジンで名前を入力しましたら名前がヒットし、
クリックしましたら自分を含め十何人かの方の相談した日にち、時間、相談内容や名前、住所、携帯番号などの個人情報が掲載されておりました。
美容外科とはいえ、守秘義務があるのでは?と思うのですが、
法律的にはどうなのでしょうか?私としましては、漏洩したという事実を美容外科のサイトで告知してほしいのですが、相手側は取り合ってくれません。悔しくて漏らされた内容は知人に知られ精神的にけっこう
つらいです。
泣き寝入りしかないでしょうか?
素人な質問で申し訳ございません。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

現在の刑法等の法律では、ネット内での個人情報の漏洩等を取り締まる法律は未完成と言えると思いますが、一度、質問者の自宅を管轄している警察署(交番等を除く)に相談して見られることをお勧め致します。


情報漏洩の人数や内容次第では、法律によるものでなく、注意や警告等だとは思いますがしてくれる可能性もありますので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!