dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VIEWカードを申し込んだらキャッシング枠0でした。
(これから先、増額することはないそうです。)
Suicaをよく使うし、このVIEWカードをメインにしたいのですが、
キャッシング枠0で困る場面ってあるでしょうか?

銀行のキャッシュカード(&口座に預金)さえあれば、
国内のどのATMでもお金を引き落とせて現金に困らないのでしょうか?

※海外旅行には国際キャッシュカードを使おうかな、と考えています。
(イーバンクマネーカードを持っています。)

アドバイスを頂けると助かります。

A 回答 (5件)

キャッシングは、年利15%~18%の借金です。


使わない・枠が無いことに越したことはありません。
※必要な人も居るようですが・・・

全国キャッシュサービス(MICS:ATM提携サービス)で、
全国の色々な銀行ATMで、他行カードが使えますが、
105円~210円のATM利用料が掛かるのが常です。

ATM利用手数料を節約したいのならば、
全国展開する金融機関の口座を開設するか、
提携ATMが無料利用できるネット銀行口座を開設するか。

海外だと、万一に備えて、現金引出用に2枚は必要です。
海外ATMの調子・相性が悪い場合などを想定して。
もう一枚クレジットカード(キャッシング枠あり)を取得するか、
インターナショナルキャッシュカードを持つか。
※新生のキャッシュカードはインターナショナルです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスを有り難うございます。

キャッシングの利率は高いみたいですが、
数年に一度起こるような不測の事態にしか使わないと思うので、
そのときくらいは構わないかな・・・と思っています。

>全国キャッシュサービス(MICS:ATM提携サービス)で、
>全国の色々な銀行ATMで、他行カードが使えますが

どんなド田舎のどんなATMでも
すべての銀行のキャッシュカードでお金が引き出せるのでしょうか?

>※新生のキャッシュカードはインターナショナルです

おおっ、持っています!
安心しました。

キャッシング枠有りのクレジットカードも持っています。
でも色々海外に持って行くのは不安でもありますが・・・。

お礼日時:2009/03/29 15:13

キャッシュカードの海外引出しは手数料が高いので気をつけてください。


私は海外はキャッシング派です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を有り難うございます。

多少高いくらいなら気になりませんが・・・。

調べてみたいと思います。

お礼日時:2009/04/04 23:46

>どんなド田舎のどんなATMでも、すべての銀行のキャッシュカードで


>お金が引き出せるのでしょうか?

前回も書いたとおり、MICS提携の銀行カードなら、ほとんどのMICS提携
の金融機関ATMにて引き出せます。 参考URLの横行がカードの種類で、
縦行がATMの種類です。 D欄の金融機関は特殊なので対応するカードは
少ないですが、都市銀・地銀・信託銀・第二地銀・信金・信組・労金・
JAバンクなどのカードは、相互のATMで引き出せますよ。
(参考URL:wikipedia:MICS)
http://ja.wikipedia.org/wiki/MICS

海外ATMでの引き出しの件ですが、イーバンクマネーカードはVISA系の
「PLUSネットワークATM」での取り扱いとなります。
http://www.ebank.co.jp/kojin/debit/what.html#wha …

新生カードもVISA系の「PLUSネットワークATM」の取り扱いです。
http://www.shinseibank.com/atm/riyou_kaigai.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に有り難うございます。

意外と新生銀行のキャッシュカードが使えなそうなのにはショックでした。

それ以外のそこそこ有名な銀行のキャッシュカードでしたら
問題なさそうですね。

とても参考になりました。

お礼日時:2009/04/04 23:46

>キャッシング枠0で困る場面ってあるでしょうか?



ありません。
そもそも、クレジットカードは「後払い契約」機能だけでキャッシング機能は別物です。
ですから、カード申込時に「キャッシング希望額」を記載するカードも多いですね。
私のカードは、(キャッシング枠を自分で設定できるカードは)全てキャッシングはゼロ円です。
(ダイナース・アメックス・VISA・Master・JCB)

>国内のどのATMでもお金を引き落とせて現金に困らないのでしょうか?

国内・海外ともキャッシュカードがあれば、何ら気にする事はありません。
国際キャッシュカードがあれば、各国のATMで現地通貨で(日本の自分の口座から)出金できます。
海外に行ってまで、借金(キャッシング)をする必要はありません。
新生銀行の場合、既に国際キャッシュカードですね。
Cirrusマークの付いた世界各国のATMが利用出来ます。

余談ですが、海外でのキャッシングは「そこそこの外国語理解」が無いと、帰国後に大変な事になる可能性があります。
ATMのメッセージを理解しないままに、操作する日本人が多いのです。
質問者さまも、海外では充分ご注意下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>キャッシング枠0で困る場面ってあるでしょうか?

>ありません。

>国内・海外ともキャッシュカードがあれば、何ら気にする事はありません。

一般的なクレジットカードには当たり前のようについているキャッシング枠がゼロってことがとても不安でしたが、
お話を伺って、安心することが出来ました。

とても参考になりました。どうも有り難うございました。

お礼日時:2009/03/30 09:20

初めまして。


海外旅行することを考えると、何らかの形でキャッシングができるカードがあったほうが便利だとは思いますが、国内でメインカードとしてVIEW-Suicaを使う分には問題ないと思います。
VIEWカードは参考URLのごとく、今後キャッシング機能を廃止するそうです。4月1日からなので本当はGEORGIAGEOさんにはついて機能がついてきても良さそうなんですが…。

参考URL:http://www.jreast.co.jp/press/2008/20090308.pdf
    • good
    • 0
この回答へのお礼

端的に回答頂き有り難うございます。

そうですか、VIEW-Suicaでも問題ないですか。安心しました。
別のクレジットカード、新生、イーバンクのキャッシュカードもあるので、
海外に関しては、まず大丈夫かな~と思えるようになってきました。

どちらかと言えば国内の方が心配だったのですが・・・VIEW-Suicaで問題ないのですね?

参考になりました!

※ちなみに、3月カード発行の私にキャッシング枠の無い件ですが、、、
私が申込時にゼロにしたのか、
もしくは単に審査の結果、私にはゼロ、ということなのかもしれません。
また、電話で「今後の増額もない」と言われたことについては、
私に限らず、VIEW会員全員が「今後増額無し」なのかもしれません。

でもモヤモヤしますが・・・。

お礼日時:2009/03/29 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!