dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月よりハワイに1ヶ月研修に行く予定です。
講座の代金やルームシェアなど、行ってすぐ4000ドル(50万円)分くらいのT/Cが必要です。
1%でも5千円くらいになります。
どこで換金するのがお得なのか教えてください。

A 回答 (6件)

JTBカードはどうでしょうか?なんと手数料0円です。


JTBカードは三井住友やUCなどと提携しているのがあるのですが、それは1年間年間費も無料です。
そのほかはお得な車のカードや何種類かありました。
どれもトラベラーズは手数料タダですよ~
    • good
    • 0

アメックスのT/Cを現金化したい場合、アメックスのオフィスに行くと、無料でCASHにしてもらえますよ。



日本円からT/Cにする場合は、手数料を取られます。
    • good
    • 0

カード決済は考えていられないのでしょうか。

この回答への補足

すみませんが、講座の料金は、現金・T/Cのみの指定がありました。
滞在ホテルの料金も、シェアメイト(一般人)への支払いになるため、使えません。

補足日時:2005/10/06 00:10
    • good
    • 0

#1は誤り。


アメックスオフィスでアメックスのトラベラーズチェックを買っても1%の手数料が取られます。

得なのはシティバンクに口座を作ると無料、というのがありますが、シティバンクは口座管理手数料を取ったりするのであまりおすすめではないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
口座維持手数料はいくらくらいでしょうか。
ホームページを見たんですが、
ちょっと記述が見当たらなかったので・・・

お礼日時:2005/10/06 00:17

こんばんは。



ご質問は日本でT/Cを購入する場合についてでよろしいでしょうか?
例えばセシールトラベルで手数料優遇サービスがありますよ。
他にも金融機関の顧客向けのサービスであるようです。

参考URL:http://www.cecile.co.jp/travelers_cheque/index.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
安いですね!
セシールとラベルを利用したことはありますか?

お礼日時:2005/10/06 00:18

AMEXのTCでAMEXオフィスでなら無料と思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
ただ、AMEXを持っていないもので・・・
でも、情報だけでもありがたいです。

お礼日時:2005/10/06 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!