

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
妻を従業員として雇う事は可能です。
問題ありません。ただし、実際には働いてないでは、駄目です。仕事はしなくとも良いですが、時間を拘束されます。
他で働いているとの事ですから、その時間と重複するようにはできません。
事前の届出は、必要です。税務署に行けば詳しく教えてくれます。
No.3
- 回答日時:
>他の企業でアルバイトをしている妻を従業員として雇う事はできるの>でしょうか?また、実際には働いていなくても妻や親類に給料を支払>う形にすると経費として計上できるとどこかで読みましたが、可能な>んでしょうか?
>その場合は従業員登録の届け出みたいなものは必要なんですか?
この部分について解説を
法人の場合です。従業員の登録は必要ないですが
労災の手続きは必要になります。
個人ではダメです。
法人の場合は会社が雇うという形になりますので問題ありません。
個人事業主の場合は、回答にもありましたとおり
しっかりやらないと脱税行為として見られる可能性があります。
No.2
- 回答日時:
>他の企業でアルバイトをしている妻を従業員として雇う事はできるのでしょうか?また、実際には働いていなくても妻や親類に
実際に働いていなければ、架空の給与を支払ったことなども含めて
実質的には利益を隠蔽したことになりますので最終的には
脱税行為になるかもしれません。
追徴課税などを支払う覚悟があるのなら、あくまでも帳簿でそのように
申告資料が作成されるのでしょうからお好きなように。
副業については問題ないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 青色申告の専従者の妻に専従者ではなくパートとして雇用できるか? 5 2023/01/27 09:28
- 会社・職場 一人の従業員に丸投げ、押し付けをして 会社側の家族経営側の従業員は働かない会社で、 働きたいと思いま 7 2022/04/05 07:49
- 財務・会計・経理 社長の妻からの借入 1 2022/05/24 12:46
- 憲法・法令通則 身内が社長をやってますが、横領まがいのことをしてます。 4 2023/03/19 23:11
- その他(保険) 事業主の社会保険 3 2023/01/30 10:43
- 住民税 住民税決定通知書、特別徴収について 回答お願いします。 住民税、特別徴収義務者です。 従業員をR4年 6 2023/04/07 05:15
- 所得・給料・お小遣い 賃上げ 5 2023/01/24 13:02
- 個人事業主・自営業・フリーランス 白色専従者の者です。 友人と共に別でビジネスを始めたいと思っているのですが個人事業主として開設をして 3 2023/07/04 20:40
- 労働相談 私の家は田舎で女の子の従業員2人を雇って個人自営業をしています。 有休休暇消化の為、2ヶ月間丸々休む 6 2023/01/30 16:38
- 法人税 サラリーマンが個人で法人を設立した場合、自分の給与を法人の運用資金とする方法 5 2023/07/04 22:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プライベートの飲食費を経費で...
-
開業について教えてください。 ...
-
自分の会社を休眠にしたいので...
-
アダルトサイトのFANZAは大丈夫...
-
「個人様」「法人様」という日...
-
社会保険協会の会費は納めるべ...
-
会社の角印は文字に重ねるのが...
-
振込口座名義のカナについて
-
返信用封筒にある封入者と書か...
-
個人事業主、株式会社、法人化...
-
前払金専用口座について
-
税理士さんにお願いするか、商...
-
会社の社長が個人事業主でもあ...
-
交通費精算の口座の扱いについて
-
しゃぶ葉で働くことになったん...
-
顧客との取引を前提とした「口...
-
代表者名が入った見積書 &請求...
-
起業した夫の会社で経理をする...
-
パイロット事業ってなんですか?
-
別れた彼氏の誕生日にLINE
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライベートの飲食費を経費で...
-
自分の会社を休眠にしたいので...
-
田8反、畑1反、これで農業収入...
-
個人事業主の経費折半について ...
-
個人事業主の経費について
-
帳簿の付け方と経費について
-
有限会社ほっといていいですか
-
家族を業務委託契約で雇用した場合
-
会社に所属しながらフリーのデ...
-
【確定申告】年またぎの売上に...
-
外国人の主人が会社設立を日本...
-
個人経営で車の購入について
-
白色申告 開業届け出していない...
-
個人サロン 会社にした方がい...
-
一人親方の経費について。
-
サムライ業の事務所経営について
-
夫名義の店舗で妻が開業したい...
-
個人事業の開業準備金について
-
個人事業主 売り上げ0円
-
会社の経費でスポーツカー?
おすすめ情報