
今一人親方って形で建設業で働いていて、給料が1人工18000でやってるのですが、応援に行く会社との間に1人Aさんが噛んでいて。18000の給料から4000抜いて自分の手元には14000しか貰えないんですけど、表に出れない人で、応援に行く会社での書類上では自分が18000貰ってる事になっているんです。給料日にそのAさんから抜いた分の(4000×仕事に出た日)領収書をもらっているのですが、その場合経費として落ちるのでしょうか?又源泉徴収はどのようにしたらよいのでしょうか?
長く説明が下手で申し訳ないです!
聞ける人が周りにいないので。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あなたが経費扱いしたら、Aさんは表に出ます。
本来は、あなたが外注のAさんに仲介手数料として、1日あたり4000円払ったことを経費として計上し、Aさんも、その分所得として申告して、その分の税金を納めなくてはなりません。
No.2
- 回答日時:
>給料が1人工18000でやってるのですが…
給与ではありません。
>応援に行く会社との間に1人Aさんが噛んでいて…
仕事を回してもらうだけ、あるいは名義を借りるだけであって、実際にAさんは何も仕事はしていないのですか。
まあそういうことだとして、中間マージンは 10% 程度が一般的で 20% 以上も取られるのは商慣習になじみませんが、あなたが納得して契約したのならそれはそれでよいでしょう。
とにかく、中間マージンは引かれたあとの実際に手にした額が「売上」でよいのです。
>その場合経費として落ちるのでしょうか…
それは 4,000円が経費でなく、もともと「売上」は 14,000円しかなかったのです。
「収支内訳書」
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
の一番最初「売上 (収入) 金額」欄には 14,000円×日数分を書いておけば良いです。
>領収書をもらっているのですが…
きちんと保管しておきます。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2080.htm
>又源泉徴収はどのようにしたら…
源泉徴収?
何から何を源泉徴収するのですか。
(一部の指定された職種を除いて) 一人親方の自営業者に源泉徴収などという言葉は無縁です。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 個人事業主・自営業・フリーランス インボイス制度で色々考えています。 私は一人親方です。 同じ親会社で30年近く専属で働いています。 3 2023/03/23 01:53
- 憲法・法令通則 身内が社長をやってますが、横領まがいのことをしてます。 4 2023/03/19 23:11
- 年末調整 年末調整について 今大学生なのですが、今働いてるバイト先に年末調整の書類提出を求められました。 昨年 3 2022/11/25 22:29
- 所得税 給与明細書の所得税についての質問です。 給与は月末締め翌月振込みです。 2022年度勤務分において、 3 2023/01/17 11:22
- 労働相談 10年勤めた工場が会社の縮小で人員整理に遭いました。 大学卒業からずっとライン工だったのでとくに得意 5 2023/07/14 17:56
- 確定申告 確定申告における”要提出”書類について(ふるさと納税及びFX取引関係) 2 2022/12/14 21:50
- 所得税 会社員していて副収入あるから確定申告したら納税額38000円て出ました。なんか高すぎませんか? ちな 6 2023/03/09 05:54
- 財務・会計・経理 過年度の課税漏れ給与に対する対応方法 2 2022/05/17 10:14
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 所得・給料・お小遣い パートで働いてます。 個人経営のためタイムカードなどなく カレンダーにシフトが書いてあり、出退勤は社 7 2023/03/12 07:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有限会社ほっといていいですか
-
【確定申告】年またぎの売上に...
-
個人自営業を株式会社にして節...
-
夫名義の店舗で妻が開業したい...
-
プライベートの飲食費を経費で...
-
家族を業務委託契約で雇用した場合
-
「個人様」「法人様」という日...
-
メルカリ、楽天、ヤフーの法人...
-
アダルトサイトのFANZAは大丈夫...
-
会社の角印は文字に重ねるのが...
-
社会保険協会の会費は納めるべ...
-
別れた彼氏の誕生日にLINE
-
同じB型事業所の友人と入院
-
前払金専用口座について
-
隣の市には、9つA型事業所あり...
-
サラリーマン起業、会社にバレ...
-
代表者名が入った見積書 &請求...
-
個人名義の不動産を法人で資産...
-
返信用封筒にある封入者と書か...
-
ものづくり補助金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライベートの飲食費を経費で...
-
自分の会社を休眠にしたいので...
-
田8反、畑1反、これで農業収入...
-
個人事業主の経費折半について ...
-
個人事業主の経費について
-
帳簿の付け方と経費について
-
有限会社ほっといていいですか
-
家族を業務委託契約で雇用した場合
-
会社に所属しながらフリーのデ...
-
【確定申告】年またぎの売上に...
-
外国人の主人が会社設立を日本...
-
個人経営で車の購入について
-
白色申告 開業届け出していない...
-
個人サロン 会社にした方がい...
-
一人親方の経費について。
-
サムライ業の事務所経営について
-
夫名義の店舗で妻が開業したい...
-
個人事業の開業準備金について
-
個人事業主 売り上げ0円
-
会社の経費でスポーツカー?
おすすめ情報