
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>>その居酒屋の営業時間は17時~翌3時まで
15時には仕込みで誰かが出勤して来ていますので、15~17時までの間に電話しましょう。営業時間中への電話は、「こんな時間に電話するなんて、飲食店で勤務する気があるのか!?」と印象が悪くなります。
「営業時間外にお電話して申し訳ありません。アルバイトの応募なのですが、営業時間中ではお忙しいと思い、この時間にお電話させて頂きました」と言えば大丈夫です。
老婆心ながら、飲食店でのアルバイトが未経験の方は、居酒屋(酒を扱うところ)は止めておいた方が無難です。そのようなところは、客の捌き方に慣れた人が行くところです。「1を聞いて10を知る」ようなスキルがないと、かなり辛いです。
どうしても飲食店で勤務がしたいのであれば、最初は大手ファーストフード店などの、言葉は悪いですが「マニュアル通りにしていれば、誰がしても大丈夫」みたいなところにしておきましょう。
そこで色々な客に慣れてから他の飲食業に移られた方が、あなたにとっても、雇い主側(居酒屋)にとってもプラスになると思います。
No.1
- 回答日時:
17~18時の間に一度電話して、担当の都合のいい時間を聞いて下さい。
18~22時が一番忙しいし、それ以降だと担当がいない可能性があるので。自分はキッチンのほうがストレスはないと思いますけどね。酔っぱらいの接客が一番大変ですから。料理が上手くになったほうが役立つし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
スキルが身につく、解雇もあり得る、アルバイトを始める前に知っておきたい3つのこと
いつも思うのだが、コンビニで働いている店員さんって本当にすごい。コンビニを利用する人なら当然わかると思うのだが、店頭に並んでいる商品のバーコードをピッピッとレジで読み込んでいくだけが仕事ではない。 公...
-
やっているとすごいスキルが身につくアルバイト3選
アルバイトの種類は多種多彩、皆さんはどんなアルバイト経験をお持ちだろうか? 筆者はコンビニのアルバイト経験があるのだが、クリーニングの受付や宅急便の受け渡し、簡単な調理作業まであり、アルバイトといえど...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
居酒屋が混む日
-
バイト前に飲酒する人について
-
バイトが見つかりません。 理想...
-
バイトの掛け持ちについて
-
飲みにいく店の種類(呼称)を...
-
まかない 居酒屋でバイトしてい...
-
お店で出される焼酎と水(お湯...
-
バイトが見つかりません。 理想...
-
東大和市の居酒屋さん
-
居酒屋で忙しい日を月から日曜...
-
風俗のコースって後から変更で...
-
未成年だけでも居酒屋は入れま...
-
コースなのに、別途お通し料・...
-
バーのオーナー
-
居酒屋で年齢確認って店に入っ...
-
子供もお通し代は請求されるも...
-
未成年で飲酒は普通に考えて駄...
-
みなさんは、居酒屋に行ったら...
-
自分のスマホで注文させる居酒...
-
魚民で飲み放題のみ3時間を予約...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトが見つかりません。 理想...
-
バイトが見つかりません。 理想...
-
居酒屋でアルバイトしたことあ...
-
バイト前に飲酒する人について
-
異性とバイト終わりにご飯いく...
-
居酒屋が混む日
-
まかない 居酒屋でバイトしてい...
-
髪が長い男なんですけど
-
緊急 日曜日の居酒屋 混みます...
-
「焼肉屋とか居酒屋でバイトして...
-
働きたいスナックに再度連絡し...
-
大学生が扶養を超える場合の健...
-
お店で出される焼酎と水(お湯...
-
居酒屋とか焼肉屋でバイトして...
-
座敷席への配膳のやり方について
-
居酒屋のバイトって学生以外は...
-
居酒屋でバイト
-
内定を報告するか迷っています
-
忙しくなるとパニックになる(状...
-
居酒屋、三が日のうちどの日が...
おすすめ情報