dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「人脈を広げる」の英語表現は何ですか?
「よい友達をもっと作って、人脈を広げましょう」などと言う場合です。

(1) 動詞 (+ 何か ) + "human relationship" とする場合の動詞はなんですか?

(2) 「人脈を広げる」という表現が日本語的発想で、英語では (1) のように言うことは不自然でしょうか?

A 回答 (2件)

人脈というと



to build one's network
to build one's social network

等の表現を良く使います。

networkが割とビジネスライクな使われ方をするのに比べ、relationship(humanは必ずしも必要ではない )は、どちらかというと損得を抜きにした人間関係(親子関係、友人関係)を指す言葉のようです。

to establish relationships with more people
to build / create many good relationships
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たいへん参考になりました。ありがとうございます。
また、ビジネスとプライベートに分けて説明してくださり、
たいへんありがとうございました。

お礼日時:2009/04/06 01:38

「build」自体にゼロから段々造り上げるという意味を内包していますので、当初は友人もいなかったが最初は一人の友達〈人脈〉から人脈を造り上げる〈すなわち、広げる〉ということになりますので、やはり「build」が最適であろうと思います。

 同一文脈上で「build」「build」と繰り返す様なことになれば、「widen」又は「form wider network of connection」等と別の表現を使ってみては、、、、、、、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり build なんですね。ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/06 01:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!