dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マウスでクリックするとカチって音がしてサイトにいきますよね。
それがクリックしたりせず、なにもしてない時に音がなるのですが・・
マウスが故障してるのかと思ったのですがそうでもないようです。
かなり鬱陶しいのでどうにかしたいです。

A 回答 (4件)

> 特に何もしてないのですが・・なんか時々ウイルスチェック?がでて


> 30分ぐらいかけてチェックし終わり特に問題なしになります。

ウイルス対策ソフト無しと思われます。
さらに、偽物のセキュリティソフトが入っている可能性も
考えられます。
(参考: http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/2006 …

取扱説明書をよく読んで、「再セットアップ」を実行し、
ウイルスごとハードディスクを全消去することを強く
お勧めします。
その後は、以下の情報をよく読み、セキュリティの意識を
向上させてください。
http://www.higaitaisaku.com/korobanu.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ためになるサイト紹介していただきありがとうございます。
やっぱりセキュリティは大事ですよね。
いままでそんなにおおきなトラブルがなかったので、ほっといた
のですが・・
ちょっと勉強してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/09 18:11

何となくですが、ウイルス感染を疑ってしまいますね。


ウイルス対策ソフトはインストールされていますか?
期限切れになっていたりしませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
特に何もしてないのですが・・なんか時々ウイルスチェック?がでて
30分ぐらいかけてチェックし終わり特に問題なしになります。

ネット開通する時にフレッツ・ウイルスクリア設定CD-ROM
をもらったのですが、インストールしないといけなかったのかな?

お礼日時:2009/04/09 16:53

マウスを外しても鳴るのなら他に原因があります。


再起動しても鳴るのでしたら、直前に入れたソフトなどを削除して下さい。
思い当たる節がないならパソコンを再セットアップした方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。マウス外しても鳴りますね・・
なんかここ半年ぐらい前から以前使ってたよりネットするの
重いんですよね・・

お礼日時:2009/04/09 16:38

ブラウザーの自動更新機能(再読込)によって起こっているのかもしれませんね。



IEを開いてるときになってれば可能性が高いです。

この回答への補足

IEってインターネットのことですよね?
失礼しました。

補足日時:2009/04/09 16:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
すみません。IEとは何でしょうか?

ネットをしている時に鳴ります。
あと時々クリックしても2,3秒ぐらい遅れて
反応するのですが・・パソコンが古いからかなぁ??
ちなみにパソコンはノートでNECのLL900/6です。
6年前ぐらいに購入したと思います。

お礼日時:2009/04/09 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!