
今年から交換留学でイギリスに9ヶ月ほど行くことになりました。
英語に関してそこまで自信があるほうではないので、質問したいことがあります。
それはスピーキングの練習なのですが、何かいい参考書や方法があったら教えてください。
具体的に言うと出来るだけ流暢にしゃべれるようにする、発音を良くするといった類の方法、参考書です。
英語のレベルはTOEFL-PBT約600点 TOEIC約850点 英検準1級といったところです。
大学が始まってからは出来るだけ英語を習う授業は少なく抑えたいので、1ヶ月前などに英語学校に通うことも考えています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スピーキングだけだったら、「音読」が一番手っ取り早いと思います。
声に出して読めないレベルの英語は、話すことも出来ません。
発音に関しては、まずリスニングが出来ていないと難しいです。
リスニングと言っても、音の違いがわかるかどうかで、話の内容がわかるかどうかではないです。
自分の喋っている英語を聞いて、ネイティブの人とどこが違うのかわからないと練習のポイントがつかめないと思います。
リスニングがある程度自信があるなら、リスニングの教材(ネイティブの人の喋っているCD等)に合わせてシャドーイングするといいと思います。
シャドーイングが難しいなら、リピーティングで練習してからシャドーイングをするといいと思います。
リピーティングやシャドーイングをする時に、何度か自分の声を録音してチェックする(モニターリング)も必要です。
私も何回かリピーティングとシャドーイング、モニタリングをやりました。
効果はあるのですが、毎日練習するのは結構忍耐のいる作業なので面倒くさくなって発音はあきらめました。
まるっきりのカタカナ英語では通じないけれど、英語の発音のスペシャリストを目指すのでない限り、多少発音が変でも大学で勉強するには問題ないです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームステイ先のルームメイト...
-
短期留学でどこまで伸びる?
-
中学生 留学面接 至急お願いし...
-
ホームステイ先の宛名の書き方
-
コンビニの東南アジアから来て...
-
ホームステイでの洗濯物
-
親はホストファミリーに挨拶す...
-
文学と語学学習だとどちらをし...
-
トロントの語学学校について
-
語学学校と語学留学は何が違う...
-
今度カナダに留学する予定なの...
-
留学中の心得
-
息子がホームステイから無事に...
-
ホームステイに行くにあたって...
-
YFU、EIL、JFIEで交換留学を検...
-
交換留学辛すぎる
-
留学、ルームメイトが嫌いすぎる
-
ホームステイ先への手紙は?
-
留学するのってお金ないとやっ...
-
イギリスの大学
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホームステイ先のルームメイト...
-
留学3週間目ですが友達ができ...
-
2年間の留学でどのくらい上達...
-
イギリスに留学中です
-
外国人の子供への日本語の教え方
-
リスニング力、はつきますか?6...
-
語学留学を途中でやめて帰国す...
-
アメリカとイギリス、どちらの...
-
半年留学しても、満足に聞き取...
-
ニュージーランドホームステイ ...
-
こんにちは。現在、語学留学で...
-
留学先での英語の学習方法
-
長期留学すると日本語を忘れま...
-
留学一年目について。 今留学一...
-
留学
-
留学 ホストシスター
-
日本語力の衰えに悩んでいます。
-
ホームステイ先の宛名の書き方
-
中学生 留学面接 至急お願いし...
-
アメリカ人が嫌いになってしま...
おすすめ情報