牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

今基本情報処理の勉強をしているのですが、
論理咳,論理和,排他的論理和の問題で、いまいちわからない部分がありますので教えてください。

【問題】
ビット数が等しい任意のビット列aとbに対して、等式=bと同じことを表すものはどれか。 
ここで、AND,OR,XORはそれぞれ,ビットごとの論理咳,論理和,排他的論理和を表す。

ア a AND b = 00…0  イ a OR b = 11…1
ウ a XOR b = 00…0 エ a XOR b = 11…1

解答
 「ウ a XOR b = 00…0」 となっているのですが
 この質問に出ている 「00…0」 or 「11…1」は何を表しているのでしょうか?
 
 「00…0」 = 全てのビットが0になる
 「11…1」 = 全てのビットが1になる

 という意味を指しているのでしょうか?

A 回答 (2件)

その意味ですね。



問題にその旨書かれてた方が親切な気もしますが、
そこを読み解くのも試験の一部という気もします。
プログラマーの本能的に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。

本能的に・・・ですか。
頑張ってみます。

>問題にその旨書かれてた方が親切な気もしますが、
そうですね、この点ちょっと頭を過ぎっていました(^^;

ただ逆に取れば、
プログラムに精通しているかのチェックともとれますよね

「00…0」 の「…」は 「0が続いている」 という
不明部分について予測できて当たり前として問題が出ているということなのですよね。汗

お礼日時:2009/04/11 17:01

論理積 論理和の概念の説明では



0 AND 0 = 0
0 AND 1 = 0
1 AND 0 = 0
1 AND 1 = 1

1と0の一桁になっていると思います、


実際のCPU内部でデータを取り扱うとき
CPUにより異なりますが、一回の処理で取り扱う
データサイズは最小でも、4桁以上(2進数)です

CPU内部で、次のデータでAND処理を行うと
データA=00001111
データB=00110011

00001111 ← データA
00110011 ← データB
-----------
00000011 ←結果

のような結果が得られます、同じ桁同士で、AND処理がなされるわけです。

これを踏まえてその問題を見直すと、意味が分かるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
分らなかった点がわかりました。

解答の「a XOR b = 00…0」は

XORの性質の中で
「a b 」の両方とも同じ場合にのみ
「0」が結果として返ることにより、
解答もおのずと「a XOR b = 00…0」となるのですね。

お礼日時:2009/04/15 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!