
主人のことです。朝起きると口蓋垂(いわゆるのどちんこ)が異常に伸びて気道をふさぎそうなくらいの長さになって、呼吸困難、えづきなどで救急車をよび、総合病院の耳鼻咽喉科へ行きました。一般的な抗生剤を点滴投与してもらい、すぐに回復したのですが、最初が7年前、2回目が7ヶ月前、前回が1ケ月前のことです。いずれも出張が続いたあとや、かなり疲れているときに起こりました。主人の口蓋垂は、もともと少し長めのような気がします。今回、口蓋垂を切除するいう話が出たのですが、それが根本的な解決ではないようです。切ってみますか?といった感じです。なかなかこういった症例がないようで、救急へ行っても、前回のカルテが出てくるまで先生も???といった感じで、カルテを見ながら点滴を投与してくださっているという感じです。こういった症例に詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?イビキなどで口蓋垂を切ることはあるようですが、他の菌が入りやすくなるなど、他に弊害はないのでしょうか?よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いびきや睡眠時無呼吸に対しては口蓋垂とそのまわりの粘膜および扁桃腺を一緒に切除する口蓋垂-口蓋形成術(UPPP)という手術がよく行われます(口蓋垂だけを切除する簡易型もあります)。
ご主人のケースではそれがいつもではなくて時々起こるというのが珍しいだけで、救急車で運ばれるほどの呼吸困難を起こすのであれば、たとえ時々でも立派な手術の適応になると思います。手術は扁桃摘出+αですのでさほど大変なものではありません。まれに術後に予想以上に粘膜が収縮してしまって、鼻へ抜ける感じの締まらない声になったり、食べたものが鼻から出てきてしまう、といった鼻咽腔閉鎖不全と呼ばれる症状になる場合がありますが、大抵は一時的なもので回復することが多いです。
まず耳鼻科の中で「睡眠時無呼吸外来」を設けている病院を選び、必要な検査を受けたうえで最終的に手術をするかどうか決めてください。下記に参考URLをあげておきますが、これ以外にも「睡眠時無呼吸」「いびき」「UPPP」などをキーワードに検索すればいろいろ出てくると思います。
http://ibiki.net/tir-ope.htm
http://www.linkclub.or.jp/~entkasai/ibiki.html
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/7606/setum …
早速ご回答いただきありがとうございます。
確かに主人はイビキもすごいのですが、口蓋垂が伸びる(舌の上にぴとーっとのっかるほど伸びるのです)のとは別の問題かと思ってました。
でもイビキを聞いているとふっと止まって、あれ?と思うときもあり、先日の新幹線の運転士さんのニュースで睡眠時無呼吸の特集を見たときも少し心配になったので、それもあわせて相談してみようと思います。
関連性があったとしたら、同時に解決できますよね。口蓋垂が伸びるだけではどういった窓口に行けばよいのかわからず困っていたのですが、アドバイスの通り、耳鼻科で睡眠時無呼吸外来のあるところを探してみます。
のどちんこという呼び名がいまいち緊迫感がなくてこちらの切羽詰った感じがなかなか伝わらないのか、病院でもなんとなく軽く扱われた感じがして心細かったのでとても嬉しかったです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 初めて副鼻腔炎になりました。 一週目抗生物質朝1錠、全く症状が治らず 2週目抗生物質、朝夕、前回より 3 2023/05/03 12:12
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 虫垂炎(盲腸)の糞石について。 つい先日腹痛がひどかったため救急で病院へかかり虫垂炎と診断されました 1 2023/03/09 11:04
- 病院・検査 【至急お願いいたします】急性腎盂腎炎について教えて下さい。 4 2022/06/29 22:52
- 風邪・熱 お医者さんあてにならないのでこちらで質問します。 喉が痛くなり3週間目になります。 マスクをしないで 6 2022/08/13 21:30
- 猫 猫のパニック発作? 6 2022/10/20 13:34
- その他(メンタルヘルス) 自分の人生だから結局自分が決めないといけないのはわかってますがお願いします。 3 2022/10/14 17:28
- 洗濯機・乾燥機 二層式洗濯機 日立PS-H45L青空の故障 1 2023/06/05 16:20
- 婦人科の病気・生理 婦人科、泌尿器科に 詳しい方いらしたら、教えてください。 大変お恥ずかしい話ですが、このままでいいの 1 2022/11/17 02:00
- 皮膚の病気・アレルギー お臍から膿が出てからかれこれ3.4ヶ月が経ちました。 最初の始まりはおへそ掃除をした一週間後くらいに 3 2022/06/08 17:07
- 婦人科の病気・生理 2年くらい前からペットボトルの蓋が開けられない 7 2023/05/05 22:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
心筋虚血の原因
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
処女膜について
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
彼女から既読無視され3日目にな...
-
犬に刺した後の注射が指に刺さ...
-
これは胃下垂ですか?他の病気...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
パチンコで熱くなり2万2000円負...
-
小麦粉生焼けでおなかこわしま...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
頸動脈を切って死ぬには3cm以上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
処女膜について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
耳の後ろのしこり
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
おすすめ情報