dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

株式売買での予約注文について教えてください。

前日の夜の時点で、

1、「A」という銘柄が1000円を超えたら買い
2、1の注文が仮に成立したとして、さらに1100円を超えるか900円を割った場合売り
3、2の注文が成立しなかった場合に引けで売り

といった予約注文を出したいと思うのですが、こういった複数段階にわたる予約注文は可能なんでしょうか??

株の売買を遊び程度にやってみたいと考えているのですが、仕事の時間が不規則で、ザラ場中に注文を出す事ができそうにありません。

また、FXや海外株には全く興味がないので、日本株で可能かどうかお分かりになる方いらっしゃいましたらご回答お願いします。

A 回答 (2件)

1、はまったく問題ない普通の注文ですね 越えたら買い 割ったら買いなど



2、は1の注文が確定したら 売り注文を出すときに指定出来ます
 逆指値注文では無かったでしょうか(各社呼び名が違うと思いました)
 質問のように900円を割るようなら成行とか 900円を割るようなら895円 指値のように出来ます

3、は難しいのではないでしょうか? 2、の売り注文が約定した場合反対取 引で他の注文を出すことは可能ですが 約定しないと言うことは売買時間 の終了を意味します その後の注文は出来ませんね 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
御礼が遅くなってすいませんでした。

お礼日時:2009/05/02 23:18

1と2は出来ることがわかってますが、3をつけられるかどうかわかりません。


手数料が高くなりますが、カブドットコム証券がこのような注文のパイオニアです。今では、他社にもあります。
たぶん、コールセンターへ問い合わせるような問題だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。カブドットコム証券、調べてみます。
御礼が遅くなってすいませんでした。

お礼日時:2009/05/02 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!