dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「神の存在が証明されたなら、神は存在しない」
と著名な哲学の先生が仰っていますがどういう意味なのでしょう。

A 回答 (12件中11~12件)

森羅万象。


移り行くこの世界全てに神性があります。
要するに神の作った世界です。
ところがこの(その)森羅万象はやがて全てが人間の手で解明されます。
その解明された神秘に、あくまでも信仰をまっとうしたゆえの成果であると発見してこそ信仰です。
昔は風神、雷神なんて神様がいましたよね。
現在は人工衛星で神頼みもなく天気予報が出来ます。
その結果、風神様、雷神様はむしろ証明されました。
ここで証明されたと解釈するのが有神論です。
いなくなった、又は幻だったと解釈するのが無神論です。
    • good
    • 0

うーん、人間では計り知れない存在神だと定義した場合、人間が存在を証明してしまったら(計り知れてしまったら)、神の定義に合致しなくあんるので、神じゃなくなるじゃないですか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!