A 回答 (12件中11~12件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
森羅万象。
移り行くこの世界全てに神性があります。
要するに神の作った世界です。
ところがこの(その)森羅万象はやがて全てが人間の手で解明されます。
その解明された神秘に、あくまでも信仰をまっとうしたゆえの成果であると発見してこそ信仰です。
昔は風神、雷神なんて神様がいましたよね。
現在は人工衛星で神頼みもなく天気予報が出来ます。
その結果、風神様、雷神様はむしろ証明されました。
ここで証明されたと解釈するのが有神論です。
いなくなった、又は幻だったと解釈するのが無神論です。
No.1
- 回答日時:
うーん、人間では計り知れない存在神だと定義した場合、人間が存在を証明してしまったら(計り知れてしまったら)、神の定義に合致しなくあんるので、神じゃなくなるじゃないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何でも感でも思い通りになる日...
-
主はその名を妬みといい妬む神...
-
今施設暮らしの男です。 60近い...
-
後付けの神は神ではございませぬ
-
ソビエトのマルクスイズムに対...
-
ラテン語で創造神
-
《神に血をかよわせる》という...
-
やっぱ神はアルケーの方が良い
-
神の名を騙るは、教祖が神を理...
-
私は今、無神論者ですけど宗教...
-
真実の信仰に対するAIのつぶや...
-
ユダヤ教とキリスト教をモチー...
-
旧約聖書の神は実在するのでは...
-
イエス・キリストの大嘘につい...
-
「不変の真理」か「普遍の真理」か
-
聖書の記述 イエス・キリスト...
-
キリスト教では、自慰行為は罪...
-
イエスの贖罪 祈り
-
ユダヤ教やキリスト教における...
-
バチカンの「日本だけ例外ルール」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何でも感でも思い通りになる日...
-
主はその名を妬みといい妬む神...
-
神、空にしろしめす。なべて世...
-
菅原道真の和歌の、文法的な解...
-
スサノオの神使はなんでしょう?
-
平安時代とか天変地異をどのよ...
-
「あみのみなかぬしさま」と「...
-
まーんーこー!最高ですね。 不...
-
けんかをしては 何故 いけな...
-
エル(L?)には「神」という意...
-
神は人間が幸せになってほしい...
-
神を生かす
-
日本ではいつから神でなく自ら...
-
《彼は我であったかもしれず、...
-
全知全能の神が持つ創造の力
-
ラテン語で創造神
-
神は 無根拠である。
-
カルト宗教の批判は 成り立ちま...
-
神がスーパーコンピュータの場...
-
助けてくれない神に祈るのはなぜ
おすすめ情報