dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月、港北区に引っ越してきたばかりのものです。
先週末に風邪をひき近所の内科にかかり治ったのですが、
昨日から咳と胸焼け、少しの鼻水、喉鳴りの症状が出始めました。

一昨年、同じような症状で夜苦しくて眠れなくなり病院にかかると「軽い喘息」という診断をされた経験があります。

また同じように苦しくなるような気がして不安でしょうがありません。

小さい子供がいるため体調を崩していられないので、
早めに病院にかかりたいと思っているのですが、
引っ越してきたばかりで調べてもなかなか良い病院が見つかりません。

家は綱島と新羽の間くらいにあります。
病院へは土曜日であれば主人がいるので車で行けますが、
平日は、徒歩か電車で行くことになります。

子供を連れて徒歩か電車で行ける範囲で喘息に詳しくきちんとした診断をしていただける良いお医者さんがいたら教えてください。

宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

アレルギー学会のページでお近くを調べられては


どうでしょうか。

夜、発作で苦しい時に治療を受けたいのなら
かかりつけの病院をもたれる事をお薦めします。

横浜市の夜間救急は24時までしかやっていない&
通院中の病院でも当番の時以外は診て貰えないことがあるので。

私は遠いですが喘息治療で有名な相模原市の病院まで
通院しています。
その病院はかかりつけなら発作時、24hいつでも治療を
受けられます。

参考URL:http://www.jsaweb.jp/
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!