dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メニエールと診断されてから、すでに6年ほど経過しています。春先など、どちらかというと季節の変わり目にときどき「きた!」というカンジでしたが、今年の冬はサイアクです。特に年が明けてからは、これまでにないような状態となっています。

いままで、名古屋大学病院、名古屋市立大学病院などいくつかの病院を渡り歩いてきました。
でも、これといった治療がありません。
いまは札幌のとある病院が唯一処方してくれる薬でなんとかもっている状態です。

メニエール、もしくはめまいに関して、適切な治療およびアドバイスをいただける病院・施設などご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひとも教えてください。名古屋近辺(静岡・岐阜・三重・愛知あたり)での病院を希望します。

また、民間療法でもいいので、「これが効いた」というものがあれば、教えていただけるとうれしいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

こんばんわ。


やはり、今年の冬はひどいですか、、
なるほど、私もです。
札幌の内科にいかれたのですか?愛知県から、、
効果はどうでしたでしょうか?
私も皮膚科でバルトレックスを口唇ヘルペスの治療として処方された服薬しましたがだめでした。
もちろん、飲む量が少ないですがね、、
大学や市民病院もダメみたいですね。
私は、最近、過激な部署に移転しました、そしたら、わりと良くなってきました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

札幌の薬は、一時的には効果があるようです。
ただ、根本的な治療とはなりませんし、なにより薬代が・・・。保険がかからないので、かなり高額です。飲み続けるのは難しいですね。
一部では、あまり推奨されていないようですし。。。

やっぱりストレスを減らさないとダメなんでしょうか。hikarika1さんも、お大事になさってください。

お礼日時:2006/01/22 12:11

一応、試しましたがダメでした。


簡単には治りませんね。
時間が解決するみたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鍼にいきはじめました。
首周りの血流がかなり滞っているみたいです。
まだ一回だけなので効果のほどは定かではありませんが、少し通ってみるつもりです。
お互い、気長につきあっていくしかないみたいですね。
がんばりましょう!

お礼日時:2006/01/29 23:13

こんばんわ。


治療薬は同じで、バルトレックスでしたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
いま処方してもらっているのは、ゾビラックス(抗ウイルス剤アシクロビル)というものです。
近辺の病院では処方してもらえず、札幌にお願いしている状態です。
なにかいいアドバイスありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

お礼日時:2006/01/23 11:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!