
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
犯罪として加害者の責任を追及したいのであれば、警察又は検察に告訴するのが最も確実です。
単なる犯罪の通知に過ぎない被害届と異なり、告訴は処罰を求める意思表示であり、告訴を受けた警察・検察は、必ず捜査する義務を負うことになります。このように告訴は重大な意味を持つので、ウソの告訴は犯罪(虚偽告訴罪)になります。なお、起訴は、検察官の専権事項なので、弁護士は起訴状を作成できません。告訴は文書又は口頭で行いますが、口頭で行う場合は、その場で警察官が調書を作成します。診断書など、暴行・傷害の事実を示す証拠があれば併せて提出しますが、証拠がなくても告訴は可能です(証拠を探すのは警察の仕事です)。
しかし、現実の問題として、暴行や軽微な傷害は犯行後時間が経過してしまうと立証が困難です。診断書や目撃者などの証拠がない場合、犯人が犯行を認めない限り犯罪として立件することは困難でしょう。犯人に制裁を加えたいのであれば、告訴を取引材料として有利な条件で示談するのも一法です。なお、告訴は法律上認められた被害者の権利なので、示談が成立しなければ告訴するというのは権利行使の予告であり、脅迫にはあたりません。
No.3
- 回答日時:
似たような経験をしました。
弁護士に相談した上で、警察に被害届けを出すのが良いかと
思います。
事前に事実関係を整理した書類を用意すると話がスムーズです。
傷害や暴行を受けた際の人物を説明する図や、
暴行を受けた時間などを記録した書類を用意して弁護士に相談すると、
良いかと思います。
警察に行く場合、(相手方の住所地等が分かっていれば)相手方の管轄の警察でないと話を聞いてもらえないので注意しましょう。
No.2
- 回答日時:
数ヶ月たっていても、まだ時効にはなっていないので、告訴はできます。
埼玉県桶川市のストーカー殺人事件で問題になったように、「被害届」と「告訴」は違います。
告訴状を出すなら、弁護士さんに相談したほうが良いかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 傷害罪と暴行罪(暴行致傷) 2 2023/07/05 17:13
- 事件・犯罪 脅迫罪について! 弁護士や警察の動きに詳しい方、教えてください! つい先日、投稿した内容に関係する質 10 2023/03/20 11:32
- 事件・犯罪 建造物侵入 窃盗罪について 1 2022/12/07 17:15
- 事件・犯罪 暴言、暴行、その他諸々 毒親にされたことを、全部警察には話すつもりです 被害届出すつもりですが 罪を 7 2022/12/04 22:50
- 事件・犯罪 傷害事件の初犯は不起訴になりやすいですか? 元彼に暴行され、警察に被害届けを出しました。 彼は初犯で 4 2022/08/31 01:59
- 事件・犯罪 傷害罪や暴行罪を起こしてしまって相手が怪我をして警察に取り調べで被害者側が何も名前、住所、電話番号な 7 2022/12/22 03:29
- 訴訟・裁判 労基署に訴えられた場合、この場合裁判を受ける価値有りますか? 3 2023/04/04 00:02
- 法学 なぜ日本の有罪率だけほぼ100%の有罪率になっているのか、本当の理由がわかる方は教えて 1 2022/11/22 20:29
- 倫理・人権 無実の罪で29年もの獄中生活を強いられた男性が7日、福岡市内で講演し、えん罪を生まないた 5 2023/01/09 11:12
- 事件・犯罪 脅迫罪や暴行罪の時効および告訴期間中の安全対策について 2 2022/08/30 15:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車内で文句を言われました。...
-
警察本部監察室への手続きを教...
-
立ちションしているところを防...
-
車に、塩を撒かれました。器物...
-
夫婦間の暴力
-
会社でセクハラ被害をでっち上...
-
ドアパンチは器物損壊になりま...
-
2回目の質問ですがごめんなさ...
-
傷害罪or暴行罪で訴えるには
-
大学のレポートの紛失(盗難?)
-
バイト先での現金盗難について
-
懲役3年執行猶予5年という場合...
-
野外で性交した場合、罪に問わ...
-
斉藤さんというアプリで未成年...
-
胸を触るのは不定行為ではない...
-
駐車場を横切る行為をしたら逮...
-
姉に対する、弟の恋愛感情、性欲
-
先日、人気の無い深夜の公園で...
-
青姦って犯罪ですか?
-
類推解釈と拡張解釈の違いがよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察本部監察室への手続きを教...
-
電車内で文句を言われました。...
-
車に、塩を撒かれました。器物...
-
無銭飲食の疑いはいつまで有効...
-
立ちションしているところを防...
-
ドアパンチは器物損壊になりま...
-
自治会のお金を横領していた元...
-
ゴミの投げ入れは何罪?
-
預かり金、返さないのは犯罪に...
-
バイト先での現金盗難について
-
ライブチャットにおける公然わ...
-
分譲マンションの駐車場で車に...
-
元妻が・・・これって犯罪?
-
侮辱罪で訴えると言われました。
-
業務上横領?!助けてください。
-
会社でセクハラ被害をでっち上...
-
コンセント窃盗は現行犯のみ?
-
社内横領で社長が揉み消しは犯...
-
コンビニ店員に盗撮されました
-
迷惑な客 不退去罪
おすすめ情報