一回も披露したことのない豆知識

どんなスポーツでも、体のバランスの良い選手は、器用に安定した身体の動きができ、プレーの習得も早いものです。そこでそういう体のバランス感覚をよくするトレーニング方法なるものがありましたら、教えていただきたいのですが。

A 回答 (4件)

>体のバランス感覚をよくするトレーニング方法<



一番かんたんな運動は「ランニング」です。ランニングは全身運動なので、走るだけで主要な筋肉を発達させることができます。走るには腕を振るので肩からの腕力が必要です。腕の振りを利用して足を運びますが、腕と足を連結させるのが腹筋背筋です。連結部分が弱いと力が伝わらないので走力もなく、すぐに息が上がります。走るのですから足の筋力も必要です。したがって腕力・腹背筋・脚力を同時に鍛えられるのです。でも単純な運動なので飽きるのも早いのですが…。
天候が悪いときは縄跳びです。これもやはり全身運動。10分間の縄跳びで約2kmのランニング効果があるといわれています。そのほかクロスカントリースキー・バーピージャンプなどがあります。

ラダーはある程度の筋力がないと効果がありません。細かいマス目に足を運ぶことで瞬間で素早い動きを習得するのが目的ですが、筋力がないところへ素早い動きを求めても意味がないのです。

バランス感覚をよくするには多種目の運動に取り組むことだと思います。バスケット・バレー・野球・サッカーなど、いろんな種目に取り組むことで体の使い方がそれぞれちがいますのでバランスはよくなるはずです。
    • good
    • 3

私の感想なのですが、『バランス感覚は先天的な才能』


だと思っています。もちろん、トレーニングによって、
多少向上させる事はできるとは思いますが、それでも、
持って生まれた才能の壁を越える事はできないのでは
ないかと・・・。
例えば、私は自転車のレースをしていますが、バランス
感覚の優れたヤツは、両足でハンドル切りながら手放し
で走る事ができたり、自転車で止まったまま、何10分も
足を地面に付かずにいられたりします。すごいヤツになると、
手放しのまま、足で車体のバランスを取って、ずっと
立ち話(地面に足はついていない)するヤツもいます。
私もそれを真似てみようとチャレンジしますが、なかなか
上手くできません。それどころか、その前の段階である、
『両足はペダル、両手でハンドル』と言う、基本的な
静止さえ、満足にできません。ですが、バランス感覚の
良いヤツだと、つい数カ月前に自転車競技を始めたヤツが
しごくアッサリとやってのけたりします。
もちろん、スポーツの強さはバランス感覚だけで決まる
ものではありませんが、やはり、優れたバランス感覚は
大きな武器になりますし、武器は1つでも多い方が良いです。

肝心のトレーニング方法い触れられなくてすみません。
    • good
    • 0

 高校生の時,体育の先生がよく言っていた事なのですが,逆立ちが出来るという事がバランスの取れている体なのだそうです。

もちろん壁倒立ではなく何の支えもなく倒立出来なくてはならないと言うことです。バランスの取れた体になっているかどうか,一つの目安にしてみてください。
    • good
    • 3

「ラダー」という、ただの縄ばしごのような器具があります。

そいつを地面におくと約30センチ四方の正方形が縦に20個ぐらい並び、はしごのひもの部分を踏まないように腿上げ走をしたり、反復横飛びをしながら進んでいくなど、様々なエクササイズが出来ます。
しかし、すぐにそんなものを用意しようとしても無理ですよね。そこで、昔の遊びに習い、「ケンケンパ」をトレーニング用に自分なりにアレンジしてやってみてはいかがですか。ほんとはここでやり方を説明したいんですが、僕の少ない国語力ではちょっと無理なので・・・。スポーツ用品メーカーに問い合わせれば、トレーニング方法のビデオを売ってくれるかもしれませんが。
まあ、参考にしてください。
あと、ちゃんとストレッチをしないと、捻挫するのでそこだけは気をつけてください。非常に不安定な状態でのトレーニングですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!