
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
109,000円から111,000円の支給額に対する源泉徴収税額は1,210円です。
住民税もたぶん同じくらいでしょう。
国民健保は理論上は均等割額で月額21,600円なのですが、世帯ごとの課税となっているので親父さんの収入その他によって異なる場合があるかも知れませんし、扶養を外れないギリギリまでしか働かない方がお得だと思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/04/21 13:01
ご回答ありがとうございます。
扶養を外れないためには年103万円以下、一月約8.5万円の収入ということですよね。
少し考えてみます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
社会保険に加入できた場合
社会保険料 約5000円
所得税 1010円
ですが、貴方は「勤労学生控除」を受けることができます。
働き始めるとき「扶養控除等申告書」というのをバイト先から渡され、出すように言われると思います。
そのとき、「勤労学生」のところに印をつければ、所得税はかかりません。
なお、勤労学生控除を受けるためには、年収130万円以下であることが必要です。
住民税は前年の所得に対して翌年課税ですので、通常なら来年かかるようなりますが、貴方のような未成年は年収2044000円未満であればかかりません。
万が一、「扶養控除等申告書」を出すように言われなかった場合は、毎月所得税を天引きされますが、来年、確定申告というものをすれば引かれた所得税全額戻ってきます。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/04/21 13:09
ご回答ありがとうございます。
勤労学生控除は年130万以下ですか・・・
月11万だと超えてしまいますね。
その辺りをまた計算してみて、加入するのとしないのとでどちらが得か考えてみます。
住民税はかからないようですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ源泉徴収は10.21%なのか?
-
扶養家族が減るとどうなりますか?
-
市町村民税所得割額の合計が235...
-
フルキャストの給料振込みで引...
-
キャバクラがよく店名変える意...
-
子供のスポーツチームが集めた...
-
課税対象額とは
-
難しい舵取りを迫られるという...
-
実際の給与より多い額が源泉徴...
-
税金について。おかしいと思い...
-
妻が年間所得103万を超えると夫...
-
浪人生の税金、保険など
-
税金の使い道
-
年度途中の正社員からパート 扶養
-
友人に源泉徴収を見せるよう言...
-
給料明細に載らない会社からの...
-
夫年収620万、妻パート120万か...
-
旦那さんが給与明細を見せてく...
-
もし税金が無かったら、消防車...
-
主婦の103万、130万の壁につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「働け」って言う人
-
フルキャストの給料振込みで引...
-
市町村民税所得割額の合計が235...
-
有償ボランティアでいただいた...
-
主たる給与と従たる給与の判定?
-
キャバクラがよく店名変える意...
-
なぜ源泉徴収は10.21%なのか?
-
ボーナス前の月に残業を多くす...
-
扶養家族が減るとどうなりますか?
-
シャープ電卓EL-134H 税率設定...
-
子供のスポーツチームが集めた...
-
友人に源泉徴収を見せるよう言...
-
年度途中の正社員からパート 扶養
-
知人の手伝いでお礼を頂いた場...
-
実際の給与より多い額が源泉徴...
-
公共事業による立木補償金には...
-
図書館に使われている税金
-
同棲時のふるさと納税の上限額...
-
勤労学生控除って放送大学など...
-
会社からもらったチケットが課...
おすすめ情報