アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕は今大学の機械工学科2年です
卒業後院に行かず地方公務員機械職に就職したいのですが
この場合、公務員と民間ではどのような仕事内容・待遇に違いがあるんでしょうか?
公務員について調べると給料少ないし、昇進できないし、そもそも合格するの難しいし、やりがいないし・・・などの不満をよく目にします
でも逆に公務員は民間より安定してるし民間より勤務時間短いなども目にします

公務員についてある程度の知識がある方に質問なんですがどのような違いがあるんでしょうか?
技術職機械ということもあり情報不足なので質問しました

A 回答 (2件)

地方公務員の「機械職」というのは結構「稀」な職のような気がしますが、


ひょっとして研究機関勤務あたりでしょうか?
一番可能性が高いのは、工業試験場あたりの研究員として配属されて
地場産業振興のための機械開発や業界に対する各種指導などでしょう。

応募予定の自治体に採用後の仕事内容はどのようなものかを聞くのが
一番確実です。おそらく、それぞれの自治体で違っていると思います。

公務員と民間では「機械職」であれば全く仕事内容は違う可能性が高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、「稀」な職です
都会でも毎年10数人しか採用されません・・・
研究がしたい訳ではないのですが・・・
調べてみます。ありがとうございます

お礼日時:2009/04/25 03:22

No.1の方がおっしゃっているように機械職なるものが分かりませんので一般論です。



まず、役所と民間では役割が違うので仕事内容に違いがあって当たり前です。役所は利益追求団体ではありません。理系の職場ですと街づくりや許認可、検査などが大雑把ですが主な仕事になると思います。
地方公務員の給与については自治体ごとに違うので一概には言えません。基本的にはその地域の大手企業位の給与はもらえます。従って、都庁や東京23区の職員は給与が高いです。地方に行けば地元企業の給与自体が低いので役所の給与も低くなります。その地方の物価が反映される事になりますね。23区で田舎の村役場の人と同じ給与では生活できませんから。

役所にもやりがいのある仕事はありますよ。自治体には多岐にわたる仕事があります。また、全員が定時に帰れるわけではありません。役所の中でも官房系と呼ばれる部署は残業が多かったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます 参考にします

お礼日時:2009/04/25 03:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!