dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

趣味でガーデニングを始めたのですが、
ミニチンゲンサイにアブラムシが大量に沸きました。
そこで野菜用除虫剤を噴霧したところ、弱ったのか死んだのか、
葉や茎についていたもののほとんどが植木の土の表面に落ちました。

この落ちたアブラムシは放っておいて良いのでしょうか?
土を取り替えるべきでしょうか?
また落ちたアブラムシも、全部が全部死んでいるとは思えず、
弱っているものの生きているアブラムシも居そうです。
また葉の表面もすべて駆除できたわけではなさそうです。

こういった虫の駆除はある程度でいいのでしょうか?
それとも全滅させるまで根気強く行うべきでしょうか?
お教えください

A 回答 (2件)

チンゲンサイは食べるために作っているんでしょうか?


そうだとしたら、農薬を使うのはどうなのかな~?
薬剤でも人間には無害なものを選んでくださいね。

アブラムシの死骸は放置します。
農薬がついていなければ蟻が始末してくれますが、農薬がついているので蟻も食べないですね。
アブラムシは強い光に弱いので、シルバーマルチをするた、アルミホイールを下に敷くと良いですよ。下からの光の反射を嫌がりますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめてのガーデニングなので、とりあえず観賞用です。
死骸は放置でいいのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/24 00:24

土を変える必要はないと思いますが、私は全滅させます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

土を変える必要ないのですね。全滅させるまで頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/24 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A