
現在自宅でdionのADSL利用して、IP電話を利用しています。自宅の固定電話にIPの番号でかかってくる場合と、市外局番からかかってくる場合と、呼び出し音が違っていてすごく重宝しています。(判別出来る為)
しかし、自宅にはNTTのマンションタイプが導入しており、光ファイバーに切り替えたいと思っています。その際、プロバイダーも変更した方が安くなるので変えたいと思っています。
ただ、呼び出し音は絶対判別したいのですが、どうすればNTT光に変えて、電話呼び出し音を判別出来る様になりますでしょうか?
因みにdionに問い合わせたら、呼び出し音が違うのはdionのIP電話の特徴だと言ってました。他社プロバイダー(so-net、OCN、biglobe)はその様なサービスはしてないとおっしゃってました。
お詳しい方、アドバイスお願いします。
あと、電話機の設定などは一切してません。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
IP電話機器の設定によっては、固定電話とIP電話の着信音が
違ってますよ。(概ね初期値が固定はIR形式、IPはSIR形式)
ただし、コードレス電話機の子機側では、着信音の変化は無いので
親機の着信音で、聞きわけて下さい。
http://web116.jp/ced/support/version/broadband/v …
NTTのIP電話用ルータ「V120」の詳細設定画面の説明
----------------------------------------------------------------------
[IP電話着信音]:
IP電話の着信音のパターンを選択します。
初期値:着信音2(SIR「プルプル、プルプル」)
設定値:着信音1(IR「プルルル、プルルル」)/着信音2(SIR「プルプル、プルプル」)
----------------------------------------------------------------------
フレッツ回線だと、プロバイダからIP電話機器をレンタルしないで
NTTからのレンタル/購入になりますから、プロバイダの説明不足は
責められないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- FTTH・光回線 光電話の宅内配線について 3 2022/06/22 14:47
- FTTH・光回線 NTTからソフトバンク光への変更について 4 2023/02/27 15:14
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- gooのスマホ lineの着信画面ならず「不在着信」になる 1 2022/07/07 12:31
- ツイキャス ツイキャスでアカウントロックされたとき、IPアドレスが自動取得で変更されても、PC端末が特定される? 1 2022/10/15 15:49
- LINE LINEに詳しい方教えてください。 LINE電話で相手の呼び出しができる(呼び出し音が鳴っている)け 2 2023/04/08 18:22
- プロバイダー・ISP NTTグループカードの終了 2 2023/02/17 11:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
かかってきた、もしくはかけた...
-
留守番電話のアナウンス中に切...
-
ボイスワープで転送元からの着...
-
電話番号にかかってくるFAX
-
TELとFAXが同じ番号のときはど...
-
電話回線を2つに分岐しそれぞ...
-
電話を切った後保留音が聞こえる
-
転送先を警察署に出来ますか
-
ひかり電話 faxとボイスワープ
-
業者からの電話やFAXが多くて大...
-
固定電話にかかってきたFAX...
-
最近、夜中に電話が鳴ります。 ...
-
電話におけるピックアップって何?
-
公衆電話から非通知で電話って...
-
非通知電話
-
固定電話のベルが、1回だけ鳴る...
-
光電話から携帯にかけられない
-
FAXを自動判別して受信できるよ...
-
DTERM 85 音量調整
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
最近、夜中に電話が鳴ります。 ...
-
電話番号にかかってくるFAX
-
留守番電話のアナウンス中に切...
-
電話を切った後保留音が聞こえる
-
TELとFAXが同じ番号のときはど...
-
電話に出るとピーピー言ってきます
-
かかってきた、もしくはかけた...
-
NTT東日本ディジタルコンサルテ...
-
ボイスワープで転送元からの着...
-
ひかり電話 faxとボイスワープ
-
固定電話の消音機能
-
固定電話のベルが、1回だけ鳴る...
-
固定電話にかかってきたFAX...
-
電話回線を2つに分岐しそれぞ...
-
かかってきた電話が無音
-
電話が鳴って出るとすぐ切れる
-
電話の主装置(弁当箱のような...
-
電話帳登録をパソコンなどで出...
-
会社の電話の発信履歴って調べ...
おすすめ情報