14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

はじめまして。

今年、息子が幼稚園に入園しました。
1月生まれです。

2年保育の幼稚園です。
入園して10日目です。

実は先生から「発達障害の要素がちょっとあるんです」と言われました。
見る限り息子と同じ様な子は他に数人います。
他のママたちも「入園したばっかりで楽しくて仕方無いんよ」って言います。私もそう思います。
入園当初は門を過ぎると真っ先に遊具に行ってましたが、今はきちんと靴を脱いで下駄箱に揃えて入れて、出席ノートにシールを貼ってロッカーにかばんと帽子をしまうまで言われなくても出来るようになりました。
片付けも徐々にするようになってきました。

先生は・・・
・みんなが椅子に座ってる時に外で走り回って座らない
・じっと座ってられない
・おもちゃを見つけるとまっしぐらに行ってしまって制止をきかない。
・水が好きなようだ
・文字はすごく良く覚える(覚えるというかもう入園前から覚えてますw)
・言葉が遅い
・先生の声が全く耳に入っていない・・・影から見てると聞いていないというかおもちゃに気が向いて夢中になってるからって感じです。
「これで最後よ」と言うと「最後ね。」って聞いていました。

正直、わずか10日で分かるんでしょうか?

私も気になっていろいろ本やネットで調べましたが、当てはまることがあまりないんです。

★目が合わない・・・・ちゃんと目をみてお話できます。
★パニックを起こす・・・・起こしたことないです。
★奇声を上げる、大声を出す・・・・・そんなこと2歳のころにちょっとあっただけで全く今はありません。よその子の方がうるさいですw
★言葉が遅い・・・・確かに遅めではありますが、幼稚園に入って一気に増えました。
★回るものなど好きな物をずっと見ている・・・・全くありません。
★お店で暴れる・・・・・手をつないで大人しくしています。手を放してもそばにいます。買ってと言ってきてもダメよと言うと諦めます。
★水が好き・・・・家では袖が濡れるのであまり洗いたがりません。
★服が汚れても気がつかない・・・・ご飯粒ひとつで「汚れた」って言ってティッシュで拭いています。
★よその子と仲良く遊べない・・・・・遊ぼうと声をかけたり、せき込んだりくしゃみすると「大丈夫?」と声をかけたりティッシュを上げたりします。
★体を使って遊ぶのが苦手・・・・大好きです。それにすごく上手に踊ります。
★じっとしていられない、落ち着きがない・・・・家では好きなおもちゃで1時間はじっとして遊んでます。外に出ても走り回ったりしません。
(幼稚園に観察に行って影から見てると落ち着きないと言うより、面白くて楽しくて仕方なく、おもちゃや遊具がいっぱいあるので目移りしてるって感じでした。)
★オウム返しばかりする・・・・言葉が遅かったのでたまにありますが、何食べる?と聞くと納豆がいいとちゃんと答えます。誰が好き?と聞くとお母さんが好きとも答えてくれます。
★名前が言えない・・・・・お名前は?と聞くときちんと答えます。
★自分の物を大事にできない、片付けができない・・・・言われなくても片付けますし、とても物を大事にします。
★こちらが言ってる事を理解できず聞きなおす・・・・全くありません。
★自分勝手な行動をする・・・・必ず私に「これいい?」「テレビいい?」と聞きます。
★指先が不器用・・・・ちょっと不器用なところはありますが、教えればすぐできるようになります。
★形、色、数字を理解できない・・・・全くありませんし、数字も物が何個あるか数えられるし、形や色の合わせるおもちゃは得意です。
★自分の名前が書けない・・・・書けます。汚いけどw
★自分んで服が着替えられない・・・・朝起きたら勝手に持ってきて着替えてます。
★根気がない・・・・私とことば遊びとかしてる時は何時間でもします。こっちが降参しますがw
★暴力をふるったりして凶暴・・・・・叩いたり蹴ったりなどの暴力は振るったことはありませんし、幼稚園でも無いとのこと
★1歳から3歳の時にだいたい検診で引っかかる・・・・そんなこと言われたことはありません。

*歌などは結構すぐに覚えて上手に歌います。

私はごくごく普通だと思うんです。
まだ10日で分かるんでしょうか?
いちよ、2週間後に検査のため病院を予約しましたがなんか納得いかないって感じです。

ご意見を聞かせてください。

A 回答 (6件)

♯1さんの意見に賛成ですが、


私の家の場合、何らかの原因で遅れている状態で、五歳の時から一年保育で普通幼稚園に引き受けてもらいました。姑が、医者に見せても変な病名が小さい子につくだけよ、と言われるので、医者に見せていません。しかし、今になって思うと見せておけばよかったと思います。
そういうわけで、一年間は養護の市の幼稚園で、一年は普通幼稚園で過ごしましたが、お子さんの内容を読んでも別に大変な内容ではないと思います。四歳で普通幼稚園で上がれているのですから。
ただ、先生が面倒くさそうな感じだと思って、ちょっといってきたのではないですか。そこの部分で、お互いトラブルにならないように、先生と話すときは気をつけられたほうが良いと思います。
所詮、発達の問題なので、普通の子と同じレベルになっていくのはそんなに長い時間ではないと思います。
家の子を引き受けてくれた普通幼稚園は、地元でも一番古い名門の園で、クラスをどちらかというと遅れている子のほうにはしていましたが、まったく嫌な顔もせず引き受けてくれました。
そこを思うと、ちょっとなぁと思いますが、親切に何人かには同じように話しているなら、簡単な教育相談程度のことでしょう。
まあ、教育の記録を残す意味でも、一度医者に見せておくのも方法です。簡単に障害名なんてつけません。
小児科にいわれて、小児神経科に四歳の時言葉の発達の検査を受けましたが、二歳から三歳と言う判定でしたが、別に発達障害なんて言っていませんでした。確かに遅れてはいるねぇ、でも言葉が豊かになる方法なんてありませんからで、お終いでした。
    • good
    • 174
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>まあ、教育の記録を残す意味でも、一度医者に見せておくのも方法です。簡単に障害名なんてつけません。
ちょっと安心しました。はっきり言われるんじゃないかと眠れない日々を過ごしていましたので・・・
気が少し楽になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/26 16:12

はじめまして。

 
元幼稚園教諭をしていました。現在は2児の母です。

質問を読んだだけでは、質問者様のお子さまに障害があるかないかの判断はつきません。(実際見ていませんので)ですが、ベテランの先生になれば10日でも分かる方はいると思います。 

ただ、他の方も言っておられますが、先生はお子さまのためを思ってお母様にお話なさったんです。 
こうした問題は本当に難しいので幼稚園側も、保護者の方に話すのは慎重にするはずです。 

私の知っている子で中学で障害が発見された方がいます。なぜ、そこまで発見されなかったかというと、保護者の方が
「うちの子は普通です。障害はありません。」 
と言って検査などすべて拒否したためです。 
でも、それって決してお子さまのためにはならないんですよね。やはり発見は早いほうがいいと思います。 

話がズレましたがm(__)m 
お子さまは早生れのようですし、まだまだ個人差もあります。 
私の持ったお子さまの中にも年長さんで急成長したお子さまもいらっしゃいます。
どうか気を落とさず、検査を受けてみてください。
    • good
    • 288
この回答へのお礼

ありがとうございます。
元幼稚園の先生のお話はとてもありがたいです。
なんだかひとりで抱え込んでしまって、泣いてばかりでした。

でも、この子の成長も楽しみですしこれからも不安はありますけども、息子のために出来ることはしてあげたいと思います。

親身にありがとうございました。

お礼日時:2009/04/26 16:26

こんにちは。


私の子どもも3歳の時に自閉症と診断されました。
診断されるまで色々な方の助言をいただき思ったより早期発見でした。
まず最初に3歳検診のときちょっと手を焼くので相談に乗ってほしいと伝えたところ専門の相談員のかたが相談に乗ってくれましたが特に何も言われることなく次回の予約をして帰りました。
次回の予約までの間保育園に相談に行ったことを伝えると保育園の方でも療育センターの方が巡回に来てくれるのでその時ちょっと注意してみてもらえるようにお願いしてくださいました。
その結果は療育センターでの受診をお勧めしますとのことでした。
今私たちの住んでいるところは申込をしてから3か月前後待たないと受信ができない状態です。
保育園経由で6月に申込をしましたが受診の予約は10月でした。
そして9月に前回相談に行った所に2回目の相談に行きました(9月)。
そのとき保育園での話をしたところ相談員の方が
「実は今日私も療育センターの受診を勧めようとして手続きの書類をもってきていたのよ。今から申し込みをするとたぶん受診は来年あたりになっていたはずだったと思うから良かったわね。」と言ってくれました。
その時私は「前回の相談の時は何も言ってなかったから問題は何もないと思ってたいたけど相談員さんは書類を今日用意しているということはお何かおかしいと思っていたのですか?」
とたずねました。
相談員さんは「一番最初の相談の時に保護者の方からおかしいのではと言われない限りこちらからは言わないんです。なぜなら1回目の相談の時にそう言ってしまうと 私の子どもは普通です。変なことを言わないでください・・・と言って次の相談に来てくれない傾向があるそうです。そうなると発見が遅れたりしてしまうのです。そういった事を防ぐためにあえてこちらからは何も言わないんですよ」と話してくれました。
今回質問者様も色々な情報に当てはまらないので納得がいかないかもしれませんね。でもここは子どもの為にわずかでも疑いがあるなら受診されるべきです。
あとでもっと早くに受診していればよかったと思う事のないようにその疑いをはっきりさせてあげてください。
専門の先生の判断は私たち素人の判断より確実です。
結果がどうであれお子様にとって受診はマイナスにはならないのですから。
実際に発達障害と言っても本当に人それぞれのタイプがあるので質問者様が得た情報の中に自閉症の私の子どもも当てはまらない事がたくさんありますよ。
まずは子どものこれからの為にと受診に対して気持ちを切り替えてみてください。
長々とすみませんでした。
    • good
    • 218
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>長々とすみませんでした。
いいえ。そんなことはありません。ellechanさんも御苦労されていることをお話して下さって本当に感謝しています。

私にはとても励みになりました。
マイナスにならないんですもんね。この子の為に頑張ります。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/04/26 16:23

とらえ方の問題かなと思います。


お気持ちはわかるのですが、質問者さんはまるで幼稚園の先生に難癖をつけられた、というようなとらえ方をしているようですが、そういう意味で言われたのではないと思いますよ。
発達障害は出来るだけ早く病気をみつけて、それに応じた治療をした方がいい病気です。
ですので「もしも」を考えて、おっしゃられたのだと思いますよ。
これで検査してなんでもなければ、良かったね、という話ですし。
例えば、股関節の病気だって同じです。
歩き方が気になるので念のため検査して見ては?というのと。

言うと気を悪くするかしら・・・と遠慮して、発見が遅れるよりいいと思います。
    • good
    • 205
この回答へのお礼

ありがとうございます。
難癖付けられたとは思ってないんですが、まさか・・・って気持ちです。

でも、早期なら早く療育出来るとのこ事で今は聞いて良かったと思っています。
>言うと気を悪くするかしら・・・と遠慮して、発見が遅れるよりいいと思います。
本当にそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/26 16:18

発達障害か否か、専門家ではあませんのでわかりません。

ただ言われたことに対する気持ちはわかりますが、確認の意味での診察をした方が不安を抱かずに済むのではないかと思います。
*昔は大雑把であったことが医療技術等の発達により発見や予防することが出来るようになり、ある意味過剰な部分が出てきているのかもしれません。

ここからは親から見た私の感覚(経験)です。
幼稚園では、生まれた月による成長の差、兄弟の有無による成長の差は大きいことが多々あります。そのため入園してから環境の違い(母親がいない知らない場所でひとり 等)で泣いて、なかなか馴染めない子もいます。ただ1ヶ月程度で皆ある程度問題なく通園出来るようになっています。
私の子供の場合ですが、上は幼児検診(市の保健所で診察)の時に言葉の少なさ等を指摘されましたが、個々で成長するスピードや部分は異なると考えており、特に何もせず今は小学校へ元気に行っています。運動は苦手で坂上がり等出来ないこともありますが、縄跳びは練習して二重飛びが出来る等、まだまだこれからどこが伸びるかは未知のことだと感じています。一方下の子は、上の影響もあり他の子より秀でている部分は多く感じています。ただこの秀でている部分は同じ歳の子と比較しただけであり、他より早いだけだと思っています。

最後に何が良いのかわかりませんが、元気であれば十分だと考えています。そして人を想う気持ちと理解、そして行動が出来ることを望んでおり暖かく見守ることを心掛けています。

ご参考となれば幸いです。
    • good
    • 128
この回答へのお礼

ありがとうございます。
読んでて涙が出ました・・・
>最後に何が良いのかわかりませんが、元気であれば十分だと考えています。そして人を想う気持ちと理解、そして行動が出来ることを望んでおり暖かく見守ることを心掛けています。

そうですね。立派なお母様です。私に真似出来るかどうか・・・でもこの子の為に頑張るつもりです。

親身にありがとうございました。

お礼日時:2009/04/26 16:15

幼稚園の先生も質問者さんも専門医ではありませんので、お二人で考えていても結論は出ませんので、専門医の診察を受けましょう。



専門医ではないといっても、数多くの子供の様子を見てきた幼稚園の先生からの指摘ですので、念のためにと思っての受診は正解だと思いますよ。

「発達障害」と言われたのではなくて、「その要素が有る」と言われただけですので、考え方としては、見て見ぬ振りをされるよりは、キチンと感じた事を指摘してもらえて有り難いと思えば良いでしょう。
見て見ぬ振りほど恐い物は有りませんよ。
    • good
    • 117
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。この子の為にも行ってみるべきですね。
顔を見るたび涙が出てたまりません。
>見て見ぬ振りほど恐い物は有りませんよ。
本当にそう思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/26 16:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A