dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

事情で実際に住んでいる所に住所票(住民登録)を異動していなく、免許やバイク、車の登録住所も転居前の住所のままで郵便局に転居届けも出してない為、(転居届けも事情で出せません)郵便物は現在の実際の住所には届かない状態です。質問は、スピード違反等での現行犯で反則金納付書を、その場で警察官からもらえる場合は問題ないのですが今の状態で例えば駐車違反をして、警察署へ出頭した場合でも、その場で反則金納付書は発行されず後日、免許証の住所か車両の登録住所に郵送されると聞きましたが本当でしょうか?だとしたら私のようなケースの場合は反則金納付書を郵送されても受け取れず困ってしまうのですが、どのように対処すればいいのでしょうか?あと、オービス等に撮影された場合も困ります。もちろん違反しないように気をつければ済む事ですが…詳しい方、ご解答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>もしオービスに撮影されたと思った場合には事情を警察に説明すれば対処してくれるでしょうか?



駐車違反の場合は車検時に車検屋さんから警察に問い合わせてもらいます。
その時違反番号が知らされます。
その番号をもって警察署に行けば、すぐ納付書が発行され、お金を納めます。
オービスの時も同様に交通課に行くしかないと思いますが、
心配なのは、車両保管に対する違反に発展してしまうことです。
    • good
    • 0

駐車違反の場合は警察署に出頭し、自分が違反したことを言えば切符を切られ、その場で納付書まで渡される。


オービスの場合は、車の登録してある住所に連絡が行くことになる。

この回答への補足

ご解答ありがとうございました。オービス等の場合に車の登録住所に通知が届く場合に困ってしまいますが、もしオービスに撮影されたと思った場合には事情を警察に説明すれば対処してくれるでしょうか?

補足日時:2009/04/27 17:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!