
現在、会社都合による失業中で、雇用保険で生活しています。給付の残り日数はあと45日程です。
残りも少ないし就職しなければ…と、あまり条件は良くないけど私にもできそうな仕事に応募、昨日面接を受けてきました。明日か明後日には結果がわかります。
しかし、今日認定日で職安に行ったら、延長給付の説明を聞き、延長給付があるのなら急いで無理して嫌な会社に入ることはないのでは、と思うようになりました。
そこで、仮に内定をいただいたのに辞退した場合、延長給付に影響するということはあるでしょうか?それとも、内定を断ってもまた別の求人に応募すれば大丈夫でしょうか。
延長給付の対象外の条件の一つに、「雇用失業情勢や労働市場の状況等から、現実的ではない求職条件に固執される方」というのがあり、これに引っかかるような気もします。入りたくないと思った理由は、私と同世代の女性が多いらしいのですが、女同士の争いが色々あるという話をされたことと、求人票に書いてあった時間より実際は30分から45分早く出勤しなければならないこと、あとはわかっていたことですが給料が社員なのに時給で安いのと連休がないことです。
不採用なら全く問題のない話ですし、延長の前にどこかいいところに就職できれば関係のないことではありますが、一応知っておきたくて質問させていただきました。ご存知の方宜しくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>仮に内定をいただいたのに辞退した場合、延長給付に影響するということはあるでしょうか?
面接後に、相手の会社が相当あくどい会社と分かることもあります。
少なくとも通常の失業手当が減額されるなどはありません。
従って給付の延長に影響するとはとても思えません。
また、ハローワークの係員に事前に相談です。
「なかなか決まらず焦ってしまい、面接を受けたものの。良く考えたらあの会社は遠慮したい。その場合、延長に影響しますか?」です。
ありがとうございました。とりあえず、普通の給付には影響しないですよね。延長に関してはハローワークに聞くのが確実ですね。明日行ってきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ これでは自己都合退職扱いになりませんか? 9 2023/04/12 20:57
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 労働相談 至急‼︎‼︎ 以下の求人について質問します。 会計年度任用職員のパート雇用です。 【期間】最長4月1 1 2023/02/06 00:38
- 就職・退職 失業保険についての質問になります。 ①私は過去に約3年程働いた会社があり自己都合退職をしました。その 1 2022/06/04 15:39
- 退職・失業・リストラ 働いている証明がない職場の退職について 7 2022/08/02 08:24
- 転職 求職中の者です<m(__)m>皆さんだったらどの会社に行きますか? 2 2023/05/26 12:53
- 労働相談 支給されないみなし残業手当について 4 2022/07/01 14:18
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- 就職・退職 契約のないスタッフの急な退職について 2 2022/08/05 18:01
- その他(就職・転職・働き方) 面接で、どう伝えたらいいのか 2 2022/08/09 02:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
兼業農家で定年退職 雇用保険...
-
内定辞退をした場合の、失業給...
-
失業保険と教育給付金
-
失業給付金のバイト代と期間に...
-
再就職手当。障害者とばれる?
-
退職後次の仕事に向けた免許取...
-
職業訓練、途中で住所変更
-
再就職手当と早期再就職支援金...
-
失業給付金を給付期間内で辞退...
-
失業保険の給付期間中にアルバイト
-
再就職手当について
-
失業保険 申請中に就職が決ま...
-
退職後再就職し一日目で辞めて...
-
再就職手当受給後に退職!
-
失業保険の不正受給について
-
フランスにおける養育費の受給...
-
失業給付について 待機期間中...
-
非課税世帯の者です。岸田首相...
-
失業保険を給付中に別の仕事を...
-
こんばんは。 低所得者 給付金7...
おすすめ情報