プロが教えるわが家の防犯対策術!

ピッチャーは疲れてくると球が高めに浮いてくると良く言われますが
あれは何故ですか?
物理学的にも証明されていることなんですか?

あと、調子のいいピッチャーはなぜ低めに投げることが出来るのですか?

A 回答 (2件)

 握力が失われていくからです。

投球では腕のしなりと手首のスナップで
球速を生み出すいっぽう、リリースポイントぎりぎりまで握力でボールを
押さえ込む必要があります。握力が減っていくと、自分が作り出す球速に
耐えることができず、早くリリースすることになってしまいます。

 よって握力がなくなってきた場合の選択肢は、(1)球速を落としてでも
低めに投げる=棒球になる、もしくは(2)球速を落とさないで握力の限界
まで頑張る=高めに浮く、の2つになるわけです。
    • good
    • 1

元気なときは、球の押さえが利き回転の良い伸びのある球が投げられますが、疲れてくると球の伸びが無くなって来ます。

すると、今まで低めのストライクにきまっていた球が下に外れるようになってきます。
ここでピッチャーは、ストライクを取るために微調整を始めるわけですが、低めに外れた球を少し上方修正してストライクを取ろうとしたとき、疲れて球の押さえが利かなくなってきているため、真ん中あたりに投球が入ってしまう現象を「球が高めに浮いてくる」と表現しているのだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!