dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はシングルマザーで、ひとり息子(中学三年)がいます。
先日の週末、クラスメートたちと遊びに行くと思うといいました。
時々クラスメイト(男女)と出掛けていたのですが、最近その中のある女の子と仲良くしているのが気になり(長電話・メールなど)、悪いと思いつつメールを見ました。するとその子と水族館に行く約束をしていたのです。
ふたりきりで行こうね、と。(どうやら初めて2人で出掛けるようでした)

電車で一時間以上かかる水族館まで行こうかというメールでした。
どうやっていくんだろうね。調べないとね。といった内容でした。

前の日息子は「いつものグループ5人で行く。大阪のあるアミューズメントパーク」といいました。私はメールを見たことになるのと、行き先もわからないから結局みんなで行くのかと思い、許可しました。おこずかいも1000円でいいというところを2000円渡しました。

当日息子は9時にでかけ、5時に帰ってきました。
どこで遊んでたの?と聞くとそのアミューズメント施設の名前をあげました。

そして、今日、息子の携帯を何気なく見ると、イルカのストラップがついていました。大事そうに眺めているので、気になり、悪いと思いつつメールをみたら、「楽しかったね。ストラップかわいいね」というやりとりをふたりでしていました。
「いろんな人に日曜どこにいたのって聞かれたよ」「誰かに話した?」「うん。」「~に」「そうかー」といったやりとりでした。

やはり2人で出掛けたのだと思います。

私は裏切られたようなショックを受けています。
嘘をついたこと、平気で私のまえでありもしない一日の様子を話したこと。

でも携帯を見たことになるので私は息子に何も言えません。
このまま知らないふりをするしかないのでしょうか。

女のこと2人で遠出をするのは早いと思うのは私だけでしょうか。
グループなら気にならないのですが。

みなさんならこういうときどういう対応をされますか?
相談できる人がいなく少しパニックになってこちらにやってきました。
どうかよろしくお願いします。

A 回答 (16件中11~16件)

>女のこと2人で遠出をするのは早いと思うのは私だけでしょうか。


別にはやくはないと思います。水族館だし前の方もおっしゃっていますが健全でいいじゃないですか^^
これがもしホテル…とかだったら問題でしょうけど。こういうことはよくあることだと思いますよ。

ショックはあるでしょうが、中三なんて一番親に言いたくない時期じゃないでしょうか。ましてや男の子ですもの。
母親に知られたら恥ずかしい気持ちがあるんだと思います。

対応としては最近かっこよくなったけど好きな子できた~?(ニヤニヤ)みたいにフランクに聞いてみるとか。
答えてくれない可能性もあるかもしれませんが。これが一番かも。
ただし根掘り葉掘りは厳禁ですよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

やはり健全とおっしゃってくださって救われました。
私は早いと思っていましたが、私の中ではまだまだ小さな息子だったのかもしれません。知らない間に成長していたのですね。
そんなことも気づかず、今の複雑な気持ちの中には寂しさもあるのかもしれません。

おっしゃってくださったように、嘘をついた理由がそういうことでよかったです。
なんだか「嘘をつく=悪いこと」みたいになっていて、怒りさえ浮かんできていました。こちらで相談させていただいて本当によかったです。そうでなければぶちまけてしまいそうな自分がいて。そうなってたら最悪でした。

>ショックはあるでしょうが、中三なんて一番親に言いたくない時期じゃないでしょうか。ましてや男の子ですもの。
母親に知られたら恥ずかしい気持ちがあるんだと思います。

こういう息子の気持ち、状況を理解して見守れるよう頑張ってみます。

そして根掘り葉掘りではなく(ですね)機会があれば話しかけてみます。

ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/01 01:53

単に女の子とふたりでデートするというのが照れくさくて嘘付いてたんだと思いますが^^;


そんなに心配するほどのことではないかも。
(泊まりだったらアレだけど)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

>単に女の子とふたりでデートするというのが照れくさくて嘘付いてたんだと思いますが^^;
そんなに心配するほどのことではないかも。

ありがとうございます。
嘘をついたこと自体に怒りや悲しさを感じていて、なぜ嘘をついたのかということを冷静に考える余裕がありませんでした。
こちらで相談させていただいて息子の気持ちを推し量ってくださって本当に救われました。

おそろいのストラップ、かわいいものだ、、と今ようやくそんなふうに思い始めることができました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/01 02:10

最低です。


親だからと言ってメールを見るだなんて最低です。
貴方ももし中学生の頃日記や手紙など親に見られたら嫌でしょう。
中学生にもなれば付き合ったり恋していてもおかしくはありません。でも恥ずかしくて特に男の子は母親になんて言えません。
彼女を紹介されるまで見守ってあげるだけでいいのではないでしょうか。
いくら親でも気になってもメールなどを見たりしてはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

確かに最低の行為かもしれません。
ただどうも様子がおかしかったこと、またまだ中学生であること、見たことは絶対に言わないと心に決めて見てしまいました。

自分が中学生の頃を思い出すと、確かに親に知られたくないことばかりでした。それが取り立てて悪いことでもないのですが、隠してましたね。

見守ることが必要なのかもしれないですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/01 01:38

中3なら親にプライベートを隠したい年頃ですね。

全然気にすることないと思います^^行ったところも水族館だし健全ですね。

裏切られたように思うかもしれませんけど、異性と遊びにいったことを隠すのは、親をがっかりさせたくない思いやりからというのも1つあります。どんなに好きな人ができても、親の存在を消すことはできません。息子さんにとってあなたの存在が1番大きいことに変わりはないのでもっと自信をもってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>全然気にすることないと思います^^行ったところも水族館だし健全ですね。

そうですか。そう言っていただけると少し心が楽になりました。
事実を知ってから何ともいえない気持ちがあふれてきて、涙さえ出てきそうで、本当に複雑な気持ちでした。
嘘をつかれた、という裏切られた気持ち、平然とありもしない出来事を話されたことのショックや、本当に何ともいえない気持ちでした。

>異性と遊びにいったことを隠すのは、親をがっかりさせたくない思いやりからというのも1つあります。

こんなふうに考えたことは全くなくて、そういうこともあるのかと救われた気持ちです。実は最近、反抗期の息子にいらいらして大げんかをしました。そんな時期だったのでよけいにショックが大きかったのかもしれません。私が子離れできてないのもあるかもしれないですね。

>もっと自信をもってください。

本当にありがとうございます。

お礼日時:2009/05/01 01:04

少し冷やかすような感じで「彼女とかいないの?」などと訊いてみてはいかがでしょうか?


案外素直に教えてくれるかも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

一緒に行った女の子はよく携帯に電話もかかっていたので(息子が夕食のときなど、テーブルにおいておくと液晶部分に名前が出るので)何気に聞いたことはあったのですが。

最初にメールをみたときにも何気に聞いてみたのですが、だめでした。
いないよ~って軽くあしらわれてしまいました。

教えてくれたらこんな気持ちにならなかったのかもしれませんが、、。
ショックを受けている私が大げさなのでしょうか。
なんだか悲しくて。

お礼日時:2009/05/01 00:57

避妊だけはしっかり行うように言います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

このことについては以前性教育を受けてきたあとに何回か話したことがあります。やはりこれもとても気になります。

お礼日時:2009/05/01 00:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A