
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大分大学ではないのですが国立の2次試験で「面接」を受けた事があります。
勿論、なぜここを志望したのか、といったことは聞かれます。自分は「君が高校時代、これだけは人に負けないと頑張れた事はなんですか。」と聞かれて悔しい思いをしました。特に無かったからです。正直に答えたら意外にも「そういう時間もひょっとしたら人生に必要なのかも知れませんね。」とフォローしてくれました。合格もしました。意欲があればうまくそれを表現できなくても自然に読み取ってくれると思います。プレゼンテーションの能力を見る試験ではないので。特に面接の準備をする必要は無いと思います。礼儀をわきまえていれば十分です。頑張ってください。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/03/10 21:12
大変参考になりました!!どうもありがとうございます。
聞かれそうなことをまとめておくことにしました。
明日、茨城から大分へ向かいます。
ベストをつくせるように頑張りたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学院入試の願書について
-
面接結果 遅い時不合格? 2週間...
-
大学入試の面接について
-
調査面接の電話依頼の仕方
-
大学生活はどのように過ごした...
-
大学のオープンキャンパス 親だ...
-
保育学科のAOを受けるんですが
-
美術系の面接試験
-
東京理科大理工学部建築学科の...
-
教官募集面接の時期
-
立命館大学 転籍について
-
指定校推薦に失敗しました。 電...
-
大学院の試験・面接の服装について
-
大学院試験(推薦)の面接
-
短髪は医療系面接でどんな印象...
-
高専の推薦に絶対、行ってやる!
-
大学の面接で中学の話をするの...
-
推薦の面接について
-
指定校推薦での面接の髪型
-
大学院の内部進学での面接について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報