
私はダイエット・健康のため、フィットネスに通っています。
28歳・男性です。
先日の精密測定で、メタボの判定にはなりませんでしたが、
自分ではメタボと感じており、危機意識を持っています。
その測定のなかで、基礎代謝が分かるのですが、
平均よりも高く、それが多汗症(顔)の原因なの??
と思ったりしています。
男性の基礎代謝平均を調べると…1550kcalとありました。
http://www10.plala.or.jp/GONSON/kisotaisya.html
私の基礎代謝は…1900程ありました。
筋肉量が多いから? いえ、筋肉量は標準範囲の下くらい、
運動も大学生後半くらいからしてこなかったというのが正直なところです。
2,3年前より、明らかに汗かきとなり、自分でも異常と感じています。
他の人は汗をかかないのに…自分だけ異常に汗をかいていたり。
全身の汗は特に気になりませんが、顔の汗は異常で…。
医者にかかろうと思っていますが、ドコにかかっていいのか、
また治るのか不明で、躊躇しています。
仕事ではプレゼン中に滝のような汗… 気分悪いのか??と言われる始末。 失敗しないうちに…完治させたく。。
ご回答、アドバイスよろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
質問者様の身長・体重・体脂肪率の具体的な数値がわからないのですが、
たぶんBMIでいうとギリギリ25を超えない程度の体型、
ということはやはり質問者様自ら言うように肥満~隠れ肥満の体型と思われます。
だとすると、基礎代謝が平均より高いのはむしろ当然のことと思われます。
私(身長177cm、体重73kg、体脂肪率19%)でも、
毎朝体重・体脂肪率と一緒に測定される基礎代謝は約1700kcal程度が出ます。
かつては今より20kg程度太っていたのですが(約93kg)、
この時に測った基礎代謝は約1900kcal程度の数値が出ていました。
そして、太っていた頃の私も異常なまでの汗かきでした。
体脂肪という分厚い服を着ていたから、当然といえば当然のことでした。
痩せると、あまり汗をかかなくなりました。
去年の夏は、汗をかかなくなった分、快適に過ごせました。
そのかわり去年~今年の冬は、暖冬だったようですが、
私にはかなり寒さが堪えました。
自分の身体の耐寒性能が低下していることを実感しました。
私から質問者様にアドバイスすることがあるとするなら、
「医者にはかかる必要は特にありません。そのかわりダイエットなさい(笑)」
ご回答ありがとうございました。
>たぶんBMIでいうとギリギリ25を超えない程度の体型
ご明察。24です。日によっては25だったかも。
ダイエットがんばります。
No.2
- 回答日時:
普通ですね。
基礎代謝が高いのは太っているからです。
平均的な身長・体重に近づくにつれて基礎代謝も平均値に近づき、
平均より軽くなればなるほど、基礎代謝も平均より下がっていきます。
汗っかきなのも、太っているからでは?
私は太っていないのに、暑がりで汗っかきですが・・・。
No.1
- 回答日時:
フィットネスクラブでの測定で基礎代謝が1900程とのことですが、どのようにして測定したでしょうか?
正式な基礎代謝は食後14時間以上経過し、常温室内で仰臥姿勢で測定します。
一般に、安静時消費カロリーは基礎代謝の1.2倍ですから、1550 * 1.2 = 1860 Kcal となり、
身長、体重が書かれていませんが、28歳では1800Kcalはだと思います。
ですから、基礎代謝とは関係がないように思います。
発汗が精神的なものでない場合は、食事や肥満が関係します。
http://www.health.ne.jp/library/3000/w3000235.html
ご回答ありがとうございました。
>どのようにして測定したでしょうか?
教えていただいた状態で測定はしておりません。
確か…朝10時くらいだったと思います。
精神的に特段ストレスを抱えているわけでもないので、
肥満が原因と思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 体重計・体脂肪計・体組成計 体重計の基礎代謝は年齢からも計算されていますか? 7~10年前の体重計を使っており操作がいまいち分か 1 2023/03/19 22:29
- 体重計・体脂肪計・体組成計 体重計の基礎代謝は年齢からも計算されていますか? 7~10年前の体重計を使っており操作がいまいち分か 1 2023/03/20 09:08
- うつ病 双極性障害2型と診断されて4年。 数種類の薬を飲んでますが、一向に良くなりません。主治医は自分の考え 4 2022/11/11 08:42
- ダイエット・食事制限 ダイエットでの停滞について 155cm 51kg(体脂肪28.2%) 18歳女 筋肉 34.2kg 4 2022/12/09 14:28
- ダイエット・食事制限 152cm、34kg、26歳の女です。 体脂肪率15.5% 体内水分量62% 筋肉量16% 推定骨量 4 2023/02/13 11:35
- 筋トレ・加圧トレーニング 40代女性です。 ボディメイクを始めました。 体脂肪32%、身長156kg、体重55-56キロです。 1 2023/01/04 18:23
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 顔の肉が体の割にとても多くてぶっくぶくしてて痩せても体だけ痩せて顔の肉全く変わらないのが悩みだったの 1 2023/04/11 20:03
- その他(悩み相談・人生相談) この時期のお風呂上がり(湯船に浸かったとして)どれくらい汗をかきますか?ドライヤー中など。 最近自分 2 2023/08/05 18:35
- 生物学 【生命科学】ヒトが1日に消費するATP量?(精度を変えて再計算) 3 2022/10/07 18:48
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 細身のマラソンランナーみたいにどこもかしこも痩せてて、筋肉もそこそこついてる。 背筋も見えるし、本当 2 2022/06/28 08:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベビーパウダーを股間に塗布す...
-
汗
-
【医学】なぜ人間の汗には細菌...
-
餓死するには何日くらい必要で...
-
お酢を飲むと疲労回復にいいの...
-
脚を少しでも細くする(みせる...
-
「夢中」と「熱中」の違いにつ...
-
二週間で4Kg太ってしまった!...
-
体温より低い気温でも、暑く感...
-
暑さに弱くなった原因を教えて...
-
利尿作用のないお茶
-
片栗粉について
-
ウオーキング(速歩)時の水分...
-
目の周りの乾燥?が酷いです。 ...
-
エアコンを焚(た)いて部屋を...
-
自分の部屋にエアコンがありま...
-
岩盤浴をしたあとで具合が悪く...
-
ポカリで薬を飲むのは危険?
-
高校1年生女子です。ダイエット...
-
食事をするとき水分補給
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベビーパウダーを股間に塗布す...
-
レジでの自分一人だけが大汗を...
-
工場で仕事中の汗対策について...
-
汗っかきの客
-
【医学】なぜ人間の汗には細菌...
-
汗かきでキッチンバイト。対策...
-
汗をおさえる方法教えてください
-
年中ジャージ着るにはどうした...
-
生足サンダルの時期 関西在住、...
-
汗っかきを治したい
-
漢方と手汗
-
スウェットのズボンのお尻の所...
-
中学2年生女子です。 私は、結...
-
高校生なんですが、僕は人より...
-
約1時間の重労働でかいた汗を乾...
-
顔だけ汗っかき
-
頭から大量の汗
-
営業の服装 初めて飛び込み営業...
-
フットネスクラブで履く靴下は...
-
ランニング時 頭から流れる汗
おすすめ情報