
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
42歳の男性です。
僕もいつの間にか、脚のむくみがひどいです。
ただ、水分を控えすぎると、血液が濃くなるし、検尿でタンパクが下りたりしています。
方法がいくつかあります。
(1)水分を取るときは、一口程度ずつにすること。
これはプロ野球の上原投手が言っていましたが、イニングの途中に飲料水を飲むそうですが、汗をかいた分だけを飲んでいるそうです。というのも、それ以上一度に飲むと、尿として出るそうです。普通の生活では、一度に一口程度でいいそうです。
(2)貧乏ゆすり
一番いい方法は、立って椅子に手をかけて、つま先立ちを1,2,1,2というリズムでするそうです。そうすると、ふくらはぎの筋肉がポンプになって、水分が溜まらないそうです。
ただ、トイレに行く時間もないそうですので、それなら、机の下等で貧乏ゆすりがいいそうです。テレビで、貧乏ゆすりをしていたら、むくみが出ないと実験していました。
販売とかで立っているなら、つま先立ちがおすすめです。
僕は、これで、むくみがなくなり、寝ているときのトイレも減りました。
あとは、駅まで片道25分の徒歩通勤をしているので、その運動もいいようです。
でも、水分を控えすぎると、体に良くないそうですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/03/01 23:36
回答ありがとうございます!
接客業でお客様の前に出っ放しなので、水分補給も貧乏ゆすりも難しそうですが、時々こっそりつま先立ちをしてみようと思います(笑)
トイレに行きたくなるかもと不安なので、平日は極力水分を摂らないようにしていましたが、始業前に1口飲む習慣にします!
スポーツ選手の方も、試合中に行けないでしょうから調整が大切なんでしょうね。
むくむと歩くのが億劫だったのですが、少しは歩かないといけませんね。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
塩タブレットの舐めすぎについて
-
人間は水を飲まないと何日で死...
-
餓死するには何日くらい必要で...
-
人間は飲まず食わずで何日生き...
-
いくら水分を摂ってもみんな汗...
-
膀胱炎の水分摂取で緑茶か水か...
-
うんちの形
-
私は毎年夏になるとおしっこが...
-
【医学】熱中症の水分補給は塩...
-
熱中症対策 お茶に塩 ダメで...
-
利尿作用のないお茶
-
人間って汗をかきますよね? で...
-
オナニーした翌日って熱中症に...
-
なぜ35℃以上の猛暑でも中学校や...
-
職場でエアコンをなかなかつけ...
-
ベビーパウダーを股間に塗布す...
-
エアコンを焚(た)いて部屋を...
-
体から出る塩みたいなものは何...
-
東南アジアの方達は、
-
エアコン無しで頑張ってる方、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【医学】熱中症の水分補給は塩...
-
餓死するには何日くらい必要で...
-
塩タブレットの舐めすぎについて
-
ポカリで薬を飲むのは危険?
-
人間は飲まず食わずで何日生き...
-
人間は水を飲まないと何日で死...
-
利尿作用のないお茶
-
熱がある時のポカリについて
-
尿が透明なのですが、大丈夫で...
-
胃ろうの場合の水分補給量を教...
-
醤油を飲みました。
-
夜勤中に約2Lの水分を飲むのは...
-
水分の取り方
-
スポーツドリンクを飲んだら精...
-
炎天下の作業について
-
熱中症は水分を多めにとってト...
-
ビール≠水分?
-
目の周りの乾燥?が酷いです。 ...
-
ノンアルコールビールは水分補...
-
体内の水分吸収率のいい順番。
おすすめ情報