
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先月、救命救急講習会に行った時、一番手軽な熱中症対策は『お茶』と『塩っぺ』って言われてました。
お茶を飲みつつ、塩っぺを食べるといいらしいですよ!!ホントは、お茶の中に塩を入れるといいらしいのですが、それって美味しくないからお勧めはしません‥とも言われてました (°°;)
また同じ頃、子どもの学校から届いた保険便りには、「お茶に塩を入れるより、水に塩を入れた方が効果がある」と書かれてました f(^_^)
ウチの子は、麦茶に塩っぺですから関係ないんですけど。いずれにしても、水分と塩分を適度に摂取する事が大切みたいですね、ご参考までに♪
『塩っぺ』(塩昆布)ですか。(なるほど!
確かに、お茶がマズイですね・・・(汗)
やっぱり、小さなペットボトルに塩水を入れておくのが、一番か。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 熱中症 熱中症対策 熱中症対策として烏龍茶にプラスで塩分を加えるとして塩の他に何を混ぜたら飲めるようになるで 1 2022/06/07 12:42
- 熱中症 熱中症対策で重要なのは塩分? 3 2022/07/27 13:32
- 熱中症 経口補水液を熱中症予防のために 1〜2歳の子に飲ませるのは普通ですか? 連日暑いですが水や麦茶は飲ま 5 2023/08/02 20:48
- 熱中症 炎天下の中で激しい運動をし続けるのは熱中症になる確率を上げる行為だと思います。 しかし、適切な水分補 1 2022/07/02 21:05
- 熱中症 水分補給がお茶だけでは熱中症対策になりませんか? スポーツ飲料か水の方がマシですか? 5 2022/07/04 10:59
- 熱中症 日焼けは嫌だから長袖長ズボンまたはロングスカートで真夏も過ごしたいけど熱中症になるのは嫌です どうす 1 2022/05/07 21:53
- 熱中症 塩味 ①涙・汗・鼻水・尿がしょっぱいのはなぜですか? ②この時期はあまり出し過ぎると身体から塩分が抜 1 2022/07/14 22:58
- 熱中症 倉庫業をしています。 私はその中で1番立場が上の人間です。 真夏は本当に暑く倉庫の中は熱がこもって天 5 2022/09/04 06:57
- 飲み物・水・お茶 夏になり麦茶を飲んでますが麦茶は熱中症対策だけでなく季節関係なく飲み続けるのは健康に良いみたいですね 3 2022/07/05 10:02
- 熱中症 塩分タブレット、どのくらい汗をかいたら 2 2022/07/08 18:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
屋外の「夏」の日光、暑さ、日...
-
自力で一滴も水分取れなくなっ...
-
夏の熱中症対策
-
夏に尋常じゃない汗をかきます...
-
夏の家庭菜園
-
1日だけ寝ないのは良くない?
-
顔の火照りが酷すぎで困ってい...
-
ペットが急病の時の対応
-
水分を抜く方法ミス飲み過ぎて...
-
修学旅行前に突然体調が悪くな...
-
疲労感や倦怠感を感じる日に栄...
-
貧血?脱水症状?
-
10月7日から、眩暈と頭のふらつ...
-
お茶を飲みすぎると、痛風にな...
-
朝から体が熱くてしんどいです...
-
熱中症で倒れるのって誰でも急...
-
私は、薬(精神薬、痛風)の影...
-
熱中症
-
暑い夏を乗り切るにはどうすれ...
-
人間さまも動物だから日の出と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顔の火照りが酷すぎで困ってい...
-
1日だけ寝ないのは良くない?
-
塩分チャージの持ち込み禁止に...
-
質問です 自分は飲食店のキッチ...
-
真夏の今暑い時期に暖房つけて...
-
こんばんは~!!! 毎日、毎日暑...
-
3日連チャンで宅配便での仕分け...
-
梅雨明け
-
起きる時間
-
職場で熱中症対策
-
トイレが近い
-
自力で一滴も水分取れなくなっ...
-
よくある熱中症と言われるもの...
-
身体で熱を発生する主な部位は...
-
昨日熱中症になり救急車で運ば...
-
ペットボトルのへこみ
-
今日の最高気温は37℃でした 浴...
-
数年前に熱中症になって以来、...
-
熱中症にならないのでしょうか
-
今日の夜、暑すぎる! 眠れない...
おすすめ情報