dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

水分補給がお茶だけでは熱中症対策になりませんか?
スポーツ飲料か水の方がマシですか?

A 回答 (5件)

スポーツ飲料を2倍に薄めるか、スポーツ飲料とただの水を1本ずつがいいですよ。


あと塩昆布でもちょっと食べてください。
    • good
    • 0

水分補給という面ではどちらでも


しかしながら、こう暑いと汗が大量に出てしまうので、水分と一緒に塩分も出てしまいます
なので塩タブレットなどで塩分補給しつつ、スポーツドリンクなど、発汗時に効果的で吸収率がいいものを飲むのがベターかと
あとは出来るだけ日傘などを使って直接日光に当たらないようにするのも効果的ですね
日傘を差すだけで、体感温度も下がりますし紫外線対策にもなって肌にも優しい
夏を少しでも快適に乗り切りましょう
    • good
    • 0

お茶でも水分の補給はできますが、汗をかくとミネラル不足にもなるので、塩分補給なども必要です


同じ理由で、水とスポーツドリンクは平行線では語れないです、水と比べると、スポーツドリンクのほうが脱水している人には有効です
    • good
    • 0

お茶でも、水でも同じです。

適度に飲む。
出来れば冷やした物より、常温の方がいいと思います。
 
スポーツ飲料は余り飲まない方がよい。
 
https://www.min-iren.gr.jp/?p=35612
    • good
    • 0

お茶はたしか利尿作用があるので、水分補給にならないと思いますよ。


なので熱中症対策にはあまり効果はないと思いますよ。
ですので、スポーツ飲料や麦茶がいいかと思います。
麦茶もかなり効果的なので是非お試しください。
個人的には麦茶がいいかと思いますよ。
スポーツドリンクは確かにいいのですが欠点が2つほどあります。
砂糖がはいっているのでカロリーが気になります。
もう一点は砂糖がはいっているので虫歯にも影響してきます。
この2点があるので、あまり飲みすぎると肥満や虫歯の原因になりかねないです。
ですので、日ごろ毎日飲むならば麦茶がいいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!