プロが教えるわが家の防犯対策術!

私はこの春から大学生になることになりました。

その大学ではフランス語・ドイツ語・中国語のうちの一つが必修なのですが、
どれを選択するべきかとても迷っています。

どれを選択すると良いと思いますか?
みなさんなら、どれを選択しますか?
また、どの言語にどんな特徴があるのでしょうか?
どんな人が身につけやすいとかはありますか?

わからないことだらけなので、どんなことでもよいので、教えて欲しいです。

ちなみに、私は理系の人間で、
高校時代の英語は決して得意と言うものではありませんでしたが、
ボロボロでもなかったです。

A 回答 (6件)

がっはっは、失礼いたしました。


「h」umihiro2003さん。
今お礼読ませていただきました。

へぇ、学校によっては入学前に外国語決めるんですかぁ?
じゃあ、先生も授業の方針なんかも全くわからないですねぇ。

そりゃ、もう運しかありませんな。運。(笑)
ちなみに第二外国語は以降変更可能なんでしょうかね?
ま、ちょっと脅してしまいましたが、それならあせる必要はナイっすよ。
(これ位で人生決まるわけじゃないし)

教育学に関しては門外漢なんですが・・・
先生になる学科ですよねぇ?それって。
じゃあ、失礼な話かもしれませんが、原書で理系の専門書を読むまでの必要性はなさそうですよね?
ん~、でもあえて言うなら独語で教育関係の原書読む位かな?

でもそれならきっと英語の選択肢の方が断然多いはず。学科関係の圧力は感じなくて良いと思います。

下の方も言ってるように今から自分の学校の先輩管理のBBS探すのも良いでしょう。
それでなければ、やっぱ運で自分に興味の湧きそうな語学選んでみましょ?

今中華圏にいますけど、中国語は楽しいですよ。
じゃ!名前失礼いたしました。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。

それが、申請書提出後の変更は認められないんです。(T_T)
さらに、そんなに大きくない大学なので、
先輩方のサイトも少なく、なぜかどこにもBBSがないんです。
だから、とりあえず、ドイツ語を選択して、
単位を落とすことだけはないように頑張ろうかと思ってます。

お礼日時:2003/03/10 19:19

 私はドイツ語を選択しました。



 あまり苦ではありませんでしたよ。

 人の意見にあまり左右されずに、自分の好きな語学を習った方が、楽しく

 授業を受けられると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに、自分の好きなことっていうのは大切ですよね。

お礼日時:2003/03/10 00:48

現役大学生です。

大学合格おめでとうございます。
私は中国語を選択しましたが、想像よりも大変でした。
中国人の先生の授業は日本語で説明するのですが言っていることが
さっぱり分からず、ほとんど独学で勉強しているようなものでした。
授業中に中国語で質問されても自分の名前を呼ばれたことすら分からず
(苗字を中国語読みするため)、当然質問にも答えられません。
テスト前も自分の専門の科目以上に勉強しましたよ。
私は何とか単位が取れましたが、落とした人も結構いました。
反対に他の言語(フランス語やドイツ語など)を選択した人は結構楽しそう
でうらやましかったです。
しかし、他大学の友達で中国語を選択している人に話を聞いてみると、
単位もとりやすいし、全く問題がないと言っていました。
それで私は気付きました。どの言語が簡単かよりも、
どの先生の授業が分かりやすいかが大事なんです。
入学してからでも間に合うのならば、それから決めたほうがいいです。
先輩たちに体験談を聞いてみると参考になります。また、学生たちが自分の大学のお勧め授業などを説明しているサイトがあるかもしれないので探してみたらどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>大学合格おめでとうございます。

ありがとうございます。


>授業中に中国語で質問されても自分の名前を呼ばれたことすら分からず

そっそれはきついですよね・・・・


>入学してからでも間に合うのならば、それから決めたほうがいいです。

それが、明日中には決めなくてはならないのです・・・・(T_T)


>先輩たちに体験談を聞いてみると参考になります。また、学生たちが自分の大学のお勧め授業などを説明しているサイトがあるかもしれないので探してみたらどうですか。

一度探してみます。

お礼日時:2003/03/10 00:46

こんばんは、kumihiro2003さん。



>中国語はどうなのでしょうか?
日本と同じアジアなので、文法が似てたりして簡単だったりしませんか?
漢字をたくさん覚えるために、難しいのでしょうか?
漢文が苦手ならやめたほうがいいのでしょうか?

下の方も仰ってますがオマケって事で・・・

中国語と日本語の文法は全く異なります。
どちらかと言うと中国語の文法は英語よりでしょう。
漢字(大陸の簡体字)が分かれば、テストはどうにかなるかもしれませんが、発音や会話に関しては勉強しないと何処の国の言葉も一緒です。(笑)

ま、私もこれからの中国語には必要性を感じたので、当地で勉強しましたが、相変わらず発音面はムツカシイっす。

ハッキリ行ってしまえば、大学の目的が取りあえず卒業、その後就職なら特に外国語の必要性を感じません。取りあえず単位が取り易い先生を選びましょう。(必ずそう言う噂は回ってきます、安心して下さい。笑)
それ以外に目的が出来そうなら自分の興味のある国に関係する言葉が良いのじゃないでしょうかね?

理系と言うことですが、何学科何でしょう?
私も理系卒、今も理系に在籍してます。

もし真面目に勉強して、系列の論文でも原語で読みたいと言うなら、その学科に関して必要な語学と言うのが必ずあります。調べましょう。
私の場合は仏語でしたが、必修でなかったため、途中で面倒臭くなり落としてしまいました。(爆)簡単なのが読めるだけなので、愛は語れません。

だから実はココでのアドバイスは経験者?では無いかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>こんばんは、kumihiro2003さん。

こんばんは。
えっと、細かいですが、k→hです。笑


>ハッキリ行ってしまえば、大学の目的が取りあえず卒業、その後就職なら特に外国語の必要性を感じません。取りあえず単位が取り易い先生を選びましょう。(必ずそう言う噂は回ってきます、安心して下さい。笑)

正直、その通り、外国語が特に必要と言ったわけではないのですが、
噂の回る前に・・・・てか、火曜日には決定しなくては・・・・(T_T)
入学式の前に登録するんです。ですから、まだ誰も知り合いがいません。(T_T)


>理系と言うことですが、何学科何でしょう?

教育学部です。専攻は数学OR生物のつもりです。
2年次に決定します。

お礼日時:2003/03/10 00:44

中国語は三重の意味で難しいですよ。


文法は変化しない単語(文字)を連ねていく「孤立語」と呼ばれるもので、
英語やフランス語・ドイツ語などの「屈折語」(格変化が特徴)や
「膠着語」(助詞で体言と用言をつなぐ)である日本語や韓国語とも違います。

また、漢字は日本語や香港・台湾の旧字(繁体字)とはまた異なる
「簡体字」というものを新たに覚えなければなりません。
発音もそり舌音や4つの声調(イントネーション)がある上、
一つ一つの文字に対する発音を覚え直す必要があるのですから。

なお漢文は現代の口語中国語とはまったく関係がありません。

しかし、中国語はこれからの時代学ぶ甲斐のある言語だとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>中国語はこれからの時代学ぶ甲斐のある言語だとは思います。

同感です。

お礼日時:2003/03/10 00:38

過去に同様の質問がありましたので


参考になさってください

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=481555
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

中国語はどうなのでしょうか?
日本と同じアジアなので、文法が似てたりして簡単だったりしませんか?
漢字をたくさん覚えるために、難しいのでしょうか?
漢文が苦手ならやめたほうがいいのでしょうか?

お礼日時:2003/03/09 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!