アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは、よろしくお願いします。
もともと30日前後の周期で、たまに5日ほど遅れるという
どちらかというと遅れ気味なタイプだったのですが、
ここ2ヶ月ほど、排卵がどんどん早くなっています。
先月は28周期、今回は26~27周期に…
排卵が遅れるのは、ストレスと良く聞きますが、
早まるのもストレスや生活習慣が原因なのでしょうか?
不妊治療もしていませんし、血液検査ではホルモン異常はありませんでした。
排卵が早くなった時期と同時期にあったことは
・排卵通気検査をした
・仕事を家でするようになり、就寝起床の時間帯が遅めにずれた
(睡眠時間自体は変わらず)
くらいです。
同じような方いますか?とても心配しています。

A 回答 (1件)

月経周期は乱れやすいものです。

周期は通常25日~38日です。
それより早く月経が来ることを「頻発月経」と呼び、遅く来るのを「稀発月経」と呼んでいます。

頻発月経とは、生理周期が24日以内で、同じ月に複数回生理が起こることを言います。

頻発月経は、ホルモンの分泌が安定しない思春期や更年期に多く見られるものですが、原因としては次の3点が考えられます。

また、生理だと思っていても、実は不正出血だったということもあります。

不正出血の場合は子宮筋腫や子宮ガンなどの病気も考えられますので、専門医の診断を受けましょう。

■無排卵性頻発月経 生理があっても排卵が起こっていない。

この場合の基礎体温は、高温期がなく平坦な波形になります。

また、排卵がないため受精できず、改善しなければ妊娠しません。



■卵胞期短縮性頻発月経 排卵はあるが、卵胞期が短く、生理から排卵までの期間が短い。

この場合の基礎体温は、低温期が短くなります。



■黄体機能不全型頻発月経 排卵後、卵巣において形成される黄体の機能が悪く、早く萎縮してしまうために
生理周期が短くなる。

この場合の基礎体温は、高温期が短くなります。

また、黄体の機能が低下していると、子宮内膜が不完全なため着床に障害を起こし妊娠しにくくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まだ24日以上はありますし、低温期/高温期の差はハッキリしています。
周期が短くなっているので、卵胞期は短くなっていると
言えるかもしれません。(高温期はキッチリ、14日前後あります)
まだ正常の範囲なのでしょうか。このままどんどん短くなったら
怖いですけれど・・

お礼日時:2009/05/07 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!