dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
稚拙な質問だと思われることを覚悟で質問させていただきます。

私は結婚1年半になります。
子どもは・・・というと以前は全く欲しくないと思っていましたが、それでも最近は少しずつではありますが妊娠願望が現れました。

結婚されたら、大抵の人は子どもを早く欲しいと思われるかとは思いますが、そんな中、ブログやBBSなどを見ると、特に30歳以下の女性に多く見られると思いますが、「赤ちゃん」を「ベビ(-)ちゃん(たん)」と言う人が多いなと感じました
具体的には
「ベビ待ちです」
「早くベビたん来ないかな」
のような言い方です。

私自身に、過去にあまり妊娠したくないというのもあるのかもしれませんが、はっきり言ってこういった言い方にあまりいい印象がなく、以前は本当に不愉快になっていたこともあり、正直に言いますと
「妊娠したい」
「赤ちゃんが欲しい」
といえばいいものを、何で「ベビたん」と言うのかなと思いました。

人それぞれ、感じ方が違いますので、とやかく言う権利はないかもしれませんし、蹴られる覚悟を持って質問しましたが、「赤ちゃん」や「妊娠したい」のことをそういわれる人は何か深い意味があってそのように言うのでしょうか?

A 回答 (8件)

医学用語を日常的に使用している者としても、とても違和感はあります。


このサイトで正直驚きました。
妊婦検診(正しくは妊婦健診です。)と記載していたり、
初任婦(正しくは妊婦です。しかも初めての妊娠でもこの用語使いません。
もっぱら使うのは初産(婦)。)、臨月などなど・・。
ベビたんってすごいですね。。ちょっと大丈夫かな??と心配になります。
そして、個人的な感覚としては、仲良しという用語の方がよっぽど生々しいです。
質問者さまの感じる不愉快という感覚かもしれません。
それだったら、性行為、夫婦生活とはっきり言った方が違和感がありません。
ただ、妊娠や性行為などの性に関することは、どこかオープンに相談しにくい部分もまだまだあると思いますし、日常会話の中で話しやすい言い回しがあるのかな?と思うようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。
医療の現場で働いている方・・・ですかね?
やはり病院に行かれた人の中にも若い子どもが妊娠したいと望んだときに「ベビたん」と使われる人もあるのかもしれないですね。
私の「不愉快」と言うのももしかしましたら、過去に妊娠をしたくないというのもありましたが、他に辞めてしまったけども、過去に医療の勉強をしていたというのも関わってくるのかもしれません。
だからからか、同じように性行為のことを「仲良し」と言うのも違和感があります。

お礼日時:2009/05/26 22:14

はじめまして!8ヶ月の妊婦です。



私は、妊娠するまでは、「ベビー」という単語は使っていなかったような気がします。旦那と話すときは「1年あけてから、子作りはじめたいね」とか、実際子作りをはじめてからは「早く赤ちゃんきてくれるといいね」など。

私がベビーという単語を使いはじめたのは、妊娠してからのような気がします!そもそも、ベビーがつくものが多いですよね。「ベビーベッド」「ベビーカー」「ベビー服」など。妊娠すると、やっぱり嬉しくて、出かけるとついついそういうのを見ちゃうわけです。そこからインプットされていったのかなぁ~・・。

あとは、赤ちゃんが実際お腹のなかにいるわけで、愛しいって思ったり、今までよりもずっとみじかに感じるので、親しみをこめて「ベビちゃん」などと話しかけてしまうのかもしれません。あだなみたいな感じでしょうか・・。

今は、性別がわかったので、名前で呼んでます!

妊娠前から使っている人っていうのは、ほかの人のブログなんかで影響されてるのかなーって思います。後は、周りの友人が言ってるのを聞いて、自然とインプットされているか・・。ほかの方がおっしゃってるように、簡潔に伝えられるので、便利で使ってるのかもしれませんね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。
特にみんながみんな「ベビたん」のような言葉を使っているわけではないみたいですね。
なるほど、ベビー用品のところからインプットされていったということですか。
それから、やはり妊娠すれば、新しい命が出来たという意味でもいとしさが出てくるという話は良く聞きますよね。
子どもが嫌いな人もそれで変わるという話を聞いたことがあります。
妊娠前から使う人もいますが、やはりネット用語やみんなが使うから自然に・・・などが関わっているのかもしれませんね。

お礼日時:2009/05/26 22:23

私も違和感を持っていたので、大変興味が湧くご質問でした。



私の許容範囲はBabyまでですね。
「ベイビー」→「ベビ」と短縮する感覚は、「愛夢→あゆ」というような、読み方の最初の一文字を組み合わせた命名と似ている気がします。
御両親が想い・願いを込めて命名されたのですから名前に関しては悪いとは思いませんが、英単語までその風潮に合わせなくても…という印象を持ちます。

実際に使っている人には会ったことがないので、やはり私も「ネット用語かな」と思います。
「ベビ待ち○年」という書き方は、「彼氏いない歴○年」みたいに、「自分の状況を伝えるのに話が早い」「同志」的な意味合いもあるのかもしれません。
だからって、「ベビ」に更に「たん」まで付ける必要はないと思いますが。

私は20歳の時に卵巣腫瘍で手術をして20代前半は悩み続けましたが、当時この言葉があったとしても絶対使わなかったですね…。
セックス→妊娠・出産→育児は、大人のすることだと思っているので。
子供に話しかけているうちに自分も赤ちゃん用語になってしまう(「あんよ」「おんも」等)…というのはまだ理解できますが、妊娠待ちの時点から自分まで幼児化する必要はないのでは?と思います。

私は「キモイけど可愛い」→「キモカワ」的な略語にも抵抗あるので、単に略すのが趣味じゃないってだけかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。
違和感がある方は意外にも沢山いるんだなと思いました。
ネット用語であったり、あなたの言うように状況を伝える意味合いの言葉の可能性はありますね。

卵巣腫瘍のオペをされたんですね。
そうなると、やはり妊娠が出来るかどうかのことについて悩み、妊婦を見るのも嫌になる状況もあったのかなと思います。
そんな状況に「ベビたんは・・・」と話されると敏感になってしまうと思います。
子どもができて、子どもに幼児言葉を使って話すのは分かりますが、妊娠待ちの時点から幼児化させるのは???なところありますよね。
共感できます。

お礼日時:2009/05/26 22:20

私も質問者様と同じように感じていました。


私自身、もうすぐ結婚して2年でなかなか妊娠に至らない状況なので、いわゆる「べビ待ち」ですが
ネットだろうが、現実であろうが、そのような表現を自分自身に使おうという気はサラサラありません。

そういった表現を使う人の気持ちはさっぱり分からないので回答にはならないのですが、最近そういう表現が多いですよね。
某車の宣伝で自分たちを指して「ママ」と言っているのも耳につきます。
(単に、自分が「ママ」になれないからひがんでいるだけかもしれませんが)

他の方の意見とかぶりますが、表現としてソフト(可愛く?)にしたい、妊娠したいと書くと生々しく感じる方が
世の中増えてきているのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。
同じように「ベビたん」のような言葉に疑問を感じていた方がいてうれしいです。
ママと自分のことを言う人もいますよね。
いずれにしてもやはり生々しくしたくないという表現からきているのかもしれないですね。

お礼日時:2009/05/26 22:09

「ベビ待ち」という言葉を使っていた一人です。


(さすがに「ベビたん」はないですが・・・当方30代半ば^^;)

う~ん・・・どうしてそう言うのか。
深く考えたことがないので自分でも良く分かりませんが、
決してペットのように思っているワケではありませんし、
オシャレなんていう意識も全くないですね(^^;
(少なくとも私は)

強いて言えば、No1の方がおっしゃるように「ネット用語」かと思います。
私も実生活の中で、生身の人間相手の会話では使いません。
でもネットで書くとなると、たとえばここで回答する場合なども
「私もベビ待ち○年です、お互い妊娠できると良いですね」
などという言葉で締めたりしたことも・・・

ただ、私も最初のうちはこんな風に言っていませんでした。
「ベビ待ち」も「仲良し」も、自分が子作りを始めて、
ネットで色々な人の投稿やブログをたくさん読むうちに、
「へぇ~こういう風に言うんだ~」と知りました。

特に「仲良し」という言葉は「セックス」「性交」というよりも、
生々しくなくて使いやすかったというのもあります。
(行為そのものに違いはないのですが、笑)

「ベビ待ち」も「略語」という感覚でしょうかね。

「赤ちゃんがほしいと思っています」
「ベビ待ちです」

だと、後者のほうが圧倒的に文字数が少ないですよね。
メールなどでもそうですが、文字でやり取りするネット上では
極力短くするほうが読みやすい(投稿しやすい)と私は感じます。

その程度の意味でしょうか・・・

ただし実生活の生身の会話では使わないのは、
やはり「話し言葉」としては、(年齢にもよるのでしょうが)
相応しくないと自分でも思っているからなのでしょうね(^^;
最初は「へぇ~」なんて新鮮に思った私も、とっくに違和感とはおさらばして、
自分も使っていました。染まりやすい性格もあるんでしょうね(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。
以前「ベビ待ち」という言葉を使っていた人なんですね。
人それぞれの感覚があるので、それが悪いとかといったのではありません。
大抵は深い意味はないんだなと思います。

やはり、ネット用語としての新しい言葉なんですかね。

お礼日時:2009/05/26 22:05

私もいろんなブログで見たし、友達からもメールで『お腹のベビちゃんはすくすく育ってます~』なんてもらった事もあります。



私は『不快』とまでは思いませんが、『違和感』はあるので自分は使いません。

まぁ、『ベビちゃん』や『ベビたん』は可愛いイメージはありますけど(^-^)

ただ、自分が使うには『違和感…』みたいな感じです。

ちなみに、私は排卵日頃の『仲良し』にも違和感が(笑)

使ってる方を批判するつもりは毛頭なく、ただ単に『違和感』ですが。

私は『タイミング』と使いますが、それもある意味『子作りの為だけの行為』みたいで
逆に使うのが嫌な方もいらっしゃるかも知れませんね~。

という訳で、感じ方は人それぞれで、自分が思う表現で良いのではないでしょうか?

質問者さまもそうは思ってらっしゃると思いますが(^-^)

その言葉に特に深い意味もないと思いますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
人それぞれ感じ方は違ってくるので、(以前はありましたが)ベビたんと話す人を批判とかと言うつもりはないですが、聞いていて一人称を名前+ちゃん付けで話すような幼稚っぽさとかの違和感があります。
それを使う人にとっては深い意味もないんだとは思いますが・・・
多分、自分は絶対遣うことはないと思います。

お礼日時:2009/05/16 01:24

私も質問者さんと同じように思っていました。


ベビ、とかベビーちゃんと言った言葉の響きが持つ、なんだか甘ったるい感じが不愉快で…。それも、年のせいかな~(40近いので)なんて思っていたのですが、質問者さんのようにお若い方(結婚一年半ということで勝手にそう思わせていただきます)もそんな風に感じるのですね。
私が思うに、実際自分の子どもを生んで育てるまでは、一人の人間の子としての実感がわかず、まるでペットかなにか可愛い生き物のような感じの扱いをしてしまうんではないでしょうか?まだまだお腹の中にいるときや、ほんとに赤ちゃん赤ちゃんしている生まれたての子をベビという言う人はいても、だんだん成長してきて人間らしくなって来たわが子をいつまでもベビやベビたんなどという人いなさそうですし。
あとやっぱり赤ちゃん、妊娠したい、というより生々しさがない感じがしますしね。ブログのようなものにさらっと書くのにはちょうどいいのではないでしょうか。さすがに病院にいって医者の前でベビたん待ちですなんていう人はいないんじゃないかな…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ブログなどと言うことからもろに「赤ちゃん」というよりかは生々しさがないという意味で使われてるんかなとは思いました。
ネット用語なんだろうとは思いますので、人にも寄りますが妊娠希望をしていて医者に「ベビ待ちです」なんて話す人はいないだろうとは思いますが、中には日常会話でも(私も既婚者と言うこともあり)「ベビちゃんは?」と聞く人はいます。
同じく、「ベビたん」と言う言葉に不快感がある方からの意見、ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/16 01:20

そうですね。

。。
質問者さんの質問を読むまで意識した事はなかったですが、
たくさんのブロガーさんが赤ちゃんの事を色んな愛称で呼ばれてますね。
ベビたんはちょっと・・・自分の事をちゃん付けで呼ぶ人のようなイメージであまり好感はもてない気もするのですが、
「赤ちゃん」とはやはり自分の我が子を抱いてからのイメージが強く、胎児と書くのもかわいげがないですよね。。。
お腹のbabyは・・・と書いた方がブログもおしゃれというか(笑)
とはいっても、そんなブログを書かれている人も実際は妊娠や赤ちゃんという言葉で会話されているんじゃないでしょうか?

ネット用語ってたくさんありますよね。
ベビ待ちという言葉もきっとネット社会で広まった言葉だと思います。
実際、お友達と会話する時はちゃんとした言葉を使っているのではないでしょうか?
私は他のネット用語も考えると、この事が特別とは感じないです^_^;

質問者さんも妊娠したお気持ちが変わるかもしれませんね^_^
でも、このままのご意見でももちろんいいと思います♪
常識のある方だから疑問に思われたのでしょうし☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意見ありがとうございます。
やはりネット用語であるだけで、深い意味はないのかもしれません。
メール間や日常会話でも「ベビたん」と話す人はいますが、回答者さんのように自分のことをちゃん付けで呼ぶようなイメージや「いい年して幼稚っぽい」のようなイメージが出てしまいます。
それが悪いとは言えませんが、私は多分妊娠希望したとしても「ベビ待ち」のような言葉は使うことはないだろうと思います。

お礼日時:2009/05/16 01:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!