電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 最近の事件は凶悪化してきていて、刑法及び少年法の見直しや内容などが
注目されていますが、そんなときよく話題になるのは「死刑」について。

 現在日本では死刑執行が認められていますが、それはよくないという
国もあります。特にヨーロッパの国々では、死刑制度を廃止しているところが多いようです。

 やはり、殺人事件などで殺された被害者の遺族の方々にとっては、
大切な人を失った悲しみと怒りなどで、加害者を死刑にしてほしいという気持ちになるのは
分かります。ただ、私がよく考えるのは、無期懲役のほうが
加害者にとってはつらいんじゃないかということです。死刑で死ぬのはすぐだし、
最近では全く痛みも感じず、死刑執行されたりするらしいので、なんだか
私としてはもっと、被害者の苦しみを味わって、そこから逃れられない状況
を作ったほうが、自分のしたことについて考えたりできるんじゃないかと思うんですよね。

 それに、無期懲役は行いがよければすぐ出られたりするらしいので、
加害者がすぐ監獄の中から出てきたりしたら絶対にいやだし、それだったら
むしろ死刑で死んでくれたほうがいいのかと考えてみたり。。。

 また、無期懲役とかだと、囚人の生活の基盤は税金なので、囚人のために
税金を大量に払ったりするのも、どこか釈然としないし。
長時間を監獄で過ごしたからといって、その人が必ずしも改善されるとは
とうてい考えにくいことで、それだったら、手っ取り早くぱぱっと死刑に
しちゃってくれたほうがいいのかな。。。なんて考えてもみるんですが、
結局どっちといわれると・・・ってなってしまうわけです。

 と、いうことで、長くなってしまいましたが、私が納得できるような意見を
書き込んでもらえたらうれしいです。よろしくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

「無期」と言っても、無期限にと言う意味では無いですよね、仮釈放が可能ですから。



そういう意味では、「終身刑」のような制度があればって
思うことはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のお返事ありがとうございます。
そうなんですよね。やっぱり「終身刑」はこの問題を考えるに当たって、重要なポイントだと思います。
私のなかでも、死刑<終身刑 という図があるのですが、日本には終身刑の制度がないので、
それなら、死刑は必要だなと考えたりもして、ほんとうに迷います。
必要か不要か、のどちらかの意見を持たなければならない状況にいるので(^_^;)

 また何か思うところがあればお返事ください☆

お礼日時:2003/03/10 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報