dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 日本語を勉強中の中国人です。次の四つの表現はどれも自然な日本語なのでしょうか。

1.私の家は駅から遠い。
2.私の家は駅に遠い。
3.私の家は駅から近い。
4.私の家は駅に近い。

 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

1.私の家は駅から遠い。


3.私の家は駅から近い。
4.私の家は駅に近い。

以上は、正しい日本語です。
・私の家は 駅から 遠い。
 駅から私の家への移動を想定している(駅から私の家に)。
・私の家は 駅から 近い。
 上に同じ。
・私の家は 駅に 近い。
 私の家から駅への移動を想定している(私の家から駅に)。

2.私の家は駅に遠い。

これは正しくありません。
「椅子に座る」という時の「に」が表すように
「に」には「密着」というイメージがあります。
「遠い」という語は「空間的な隔たり」を表し
ますから「~に遠い」とは言わないと覚えると
いいでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

 早速のご回答ありがとうございます。理解できたように思います。大変参考になりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/05/16 13:59

>1.私の家は駅から遠い。

 ○
>3.私の家は駅から近い。 ○
11、私の家は駅から1kmのところに建っている。  ○
「から」 動作の起点を示す格助詞

>2.私の家は駅に遠い。  ×
>4.私の家は駅に近い。  ○
「に」動作の及ぶ位置を静的に示す格助詞
この場合は 比較の基準となるものを示す
近いというのは基準になりますが、遠いものを言っても基準にはならないということでしょう。
>教えていただければ幸いです。  ○
立派な文語的模範的表現です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご回答ありがとうございます。わかるようになりました。大変参考になりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/05/16 10:12

「教えて下されば」が正しいです。

この回答への補足

 よろしければ、なぜ「教えて下されば」が正しいのかを教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

補足日時:2009/05/16 10:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご親切に指摘していただきありがとうございました。

お礼日時:2009/05/16 10:01

 2以外はOKですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/16 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!