
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ホールディング・カンパニー(持株会社)の個別財務諸表は、まさに当該ホールディング・カンパニー(持株会社)自身の財務諸表です。
ホールディング・カンパニー(持株会社)は、その傘下の子会社や関連会社とは別個の法人格を持つ一つの法人です。個別財務諸表は各法人ごとにその法人格を単位として作成する財務諸表です。
ホールディング・カンパニー(持株会社)の個別財務諸表では、例えば営業収益は、子会社から受け取る経営管理料、経営指導料や配当金が計上されており、資産には、子会社株式や子会社貸付金が計上されています。
No.1
- 回答日時:
個別財務諸表は単一企業の財政状態を表すものです。
ホールディングス会社の個別財務諸表ということであれば、子会社について連結する前のホールディングス会社のみの決算ということになります。最近になってこういうものを見るようになったのであればわからないかもしれませんが、つい十年ほど前までの財務情報は、現在とは逆で個別が先で連結は注記的なものにすぎませんでした。また、税金の申告などは個別財務諸表に基づいて行います。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A1%E5%8B%99% …
それとも短信の中に子会社の個別財務諸表としてズラズラと記載されているものがあって、それらが各々どの子会社のものかわからないということなのでしょうか。もしそういうことなのであれば、どの会社の短信のどの部分に書かれているものかを具体的に書かないと判断できないと思います。
この回答への補足
現在株式購入を考えて検討している2784アルフレッサHDという企業があります。
この会社の21年3月期決算短信を見ると連結においては売上高が2兆円近くで純利益は55億円となっています。ただし、個別業績における純利益は132億円となっております。
このからくりがわかりません。個別業績はどの会社の業績なのか?
わかりやすくおしえてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 決算短信の財務諸表で、なぜ個別のキャッシュフロー計算書が無いのか
- 2 マクドナルドのこの財務諸表は、連結財務諸表ですか?それとも個別財務諸表ですか? http://www
- 3 連結財務諸表と税務基準の個別財務諸表
- 4 連結財務諸表を作成する必要がない会社が、連結財務諸表を営業報告書に記載してもよいのか。
- 5 AOKIホールディングスの単体財務諸表について
- 6 財務諸表分析って何ですか?財務諸表分析をする意味って何ですか?
- 7 財務諸表(決算書)を理解するお勧め本、サイトは?
- 8 海外決算書での所得税引当金は日本の財務諸表のどこへ
- 9 「財務諸表」「計算書類」「決算書類」の意味は同じ?
- 10 財務会計と税務会計の違いは何ですか? 財務会計は決算用で、財務会計は税務署用ってことですよね。 記載
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
完全子会社は?
-
5
財務3級「未実現利益の額の算...
-
6
出向の真意
-
7
親会社と子会社の株主総会開催...
-
8
転籍同意書にサインするために...
-
9
子会社では出世できない?
-
10
親会社から見て子会社の子会社...
-
11
持ち株会社傘下の事業会社は、...
-
12
株式払込金の勘定科目は?
-
13
持分ゼロの実質的支配会社の連...
-
14
資本金3億円超の子会社って?
-
15
親会社が子会社のコストを負担...
-
16
独立採算制
-
17
関連当事者注記における被所有とは
-
18
カンパニー制の子会社と持株会...
-
19
大企業の孫会社について。
-
20
IFRSでの連結財務諸表について
おすすめ情報