
いつの頃からか忘れてしまいましたが,
ふとある日,喉というか顎の下に手を持っていったら,右の顎の下にそら豆くらいのしこりがあるのに気づきました。
しこりと言っても結構柔らかく,強めに押すとしこりはぐりっと動きます。
気が付いてからもう3ヶ月ほど経ちますが,しこりのサイズの変化はありません。
痛みも全くありません。
唾液腺に石が溜まるような話を聞いたことがありますが,ウェブで調べたところ,その場合は食事中にしこり部分に痛みを生じたりするようで,ちょっと違うような気もします。
別に生活に支障が出るような症状はないので放って置いているのですが,ちょっと気になります。
念のため体温を測ったこともありますが,とくに発熱はありません。
朝測る平熱は36℃ちょうどくらい。夕方には36℃後半から37℃近くまで上昇しますが,それは普通の日変化だと思うので・・・
ご専門とされている方のご意見を賜りたいと思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もしかして一見 のど仏みたいなもんですか?
梅干の大きさくらいかな?
知人で同じような話を聞きました。
jusaさんと同じものかはわかりませんが、
心配であちこち受診したところ耳鼻科で ああこれは・・・と簡単にわかったそうです。
耳鼻科では珍しくないらしいです。
のどに袋状のものがあり(細胞分裂を繰り返す時に普通は自然に消えてしまうらしいのですが中にそのまま残ってしまうことがあり)そこに分泌物が溜まっているそうです。
そのままでも日常生活に全然支障はなく
なんの不便も、別の病気になってしまうこともないそうです。
ただ もし雑菌か何かが入って 炎症を起こすとひどくなるみたいです。
耳鼻科にとっては割りと簡単な手術と言っていたようですが
全身麻酔で一週間入院&やはりのどに多少傷が残ってしまうので
そのままで何の不便もないなら わざわざ手術しなくてもいいか・・・と
知人はそのままにしています。
注射で分泌物を抜いてもらうこともできますが
袋はそのままあるので1ヵ月位で又もとにもどってしまうそうです。
大きさは、そのままかもしれないし、もっと大きくなることもあるそうです。
ちなみにそれは4・5年前の情報なので
一度大きめの病院の耳鼻科へ行ってみてはいかがですか?
原因がわかれば安心しますよね
お返事が遅くなってしまい大変申し訳ありません。
ご回答頂きましてありがとうございました。
胃炎を持っていたので胃腸科に行った時に先生についでに話してみたところ,
同じようなことを言われました。
特に問題ないそうなので,安心しました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 助けてくださいいい 2022年4月くらい顎下のしこりに気づいて病院にいき、大きくならなければ大丈夫、 7 2023/08/24 19:27
- 病院・検査 右側の喉が痛く耳鼻科を受診。 昔から右側だけ痛くなることはよくありました。 毎回抗生物質で治ります。 1 2022/12/04 20:24
- 風邪・熱 これってコロナですか? 4 2023/01/02 12:19
- 頭痛・腰痛・肩こり 左耳の下のしこりについて教えて下さい 1 2023/02/24 14:46
- 自律神経失調症 これは自律神経失調症ですか? 私は、最近体の不調があります。お腹の下部が膨らむ感じがしたり、みぞおち 1 2023/05/20 16:59
- その他(病気・怪我・症状) 歯茎全体が痛いです。何科に行くのが正解か、金銭的にきついので行かなくても1〜2日で治るなら行きたくな 4 2023/05/22 02:06
- 風邪・熱 コロナ? 2 2023/07/30 17:04
- 糖尿病・高血圧・成人病 18歳です。最近血圧を測り始めたのですが変なところが多々あります。 普段は朝がだいたい123くらいで 1 2023/03/20 00:50
- がん・心臓病・脳卒中 食事をしていたら、耳の下が急に大きく腫れました。翌日腫れはおさまったものの、食べるたびに膨らむので耳 7 2022/06/23 16:42
- 風邪・熱 コロナについて 水曜日生理なり 木曜寒気頭痛腰や下腹痛く、喉も乾燥してる感じだったので(ヒーター付け 1 2022/12/27 22:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報